スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトバン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 減衰力再調整

    キャンバーを戻したからか、なんかフィーリングが変わった様に感じるので、減衰力を1段階上げてみます。 フロントが21段。 同様に、リアも1段階上げて15段。 暫く、これで様子を見てみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 17:46 Junky_Yagashiraさん
  • ロアアーム延長、上げ加工

    2cm延長、4cm上げ加工です(‘ω’) ピロ化して全倒しのキャリーショックとこのくみあわせで装着して走ってたらドラシャ抜けましたwww(伸ばしすぎ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月24日 19:08 知るビアさん
  • バンプーラバー 切断

    ダウンサスを入れただけではバンプタッチして乗り心地が悪いのでハサミで切りました! 乗り心地は良くなったがロールが大きくなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 07:12 よーすけ@#さん
  • バンプラバー、ショート加工

    まず、車高を落とすためにダウンサスを短くカットして使用していたのですが、とても具合が悪かったので交換しました。 写真のバネはJIC製ワゴンR(MH21S)用を流用しています。 今まで使用していたバネ(エスぺリア製ワゴンR(MC21S)用)より、全長が約2cmほど短いです。 このJIC製のバネ装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月13日 15:20 おっぽ、さん
  • トラクションブラケット装着(37,750km)

    トレーリングアームを下げました。 近所の方の足車。ノーマルのアーム角度。 トラクションブラケット装着後のマイALTOVAN。車高は違えど角度はだいたい同じ。 TB装着前。この程度の車高でもアームが隠れて見えませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月31日 07:39 Yuk Isuzukiさん
  • アクスル

    100V仕様で使ってた溶接機を200Vに仕様変更したので練習がてら作ってみました♪溶け込みが良くて、100Vでは変圧器が落ちてたんですがそれも無くなりサクサク作業ができて効率アップ(^_^)v アーム水平で10センチあげ 15ミリナロー 8度 トー角0 さしがね、ノギス、1/10分度器などなど使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月29日 17:49 のんちゃんwさん
  • フロントロアアーム、トレーリングアームの交換の下処理。

    新品で購入してるものの、錆びるのがイヤなので錆対策の塗装をしておこうと思います。 先ずは耐水ペーパーで軽く足付け。 手元にあった#1000のペーパーで実施。 本当は#800位なのでしょうが、買いに行くのが面倒だったんで(^_^;) ざっと耐水ペーパー後。 POR-15の下処理と言えば「メタルレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月8日 23:58 nakamura3号さん
  • ちょっと失敗したかな?

    前後1巻カット、 合わせて2巻カット ケツが低くすぎたかな? オマケに跳ねすぎ! でも、このぐらいがちょうどいい感じがする 車高調を考えようかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月29日 20:11 空風丸さん
  • マジカルサスペンションリング自作・取り付け動画あり

    マジカルサスペンションリングを装着すると、サスペンションの上下の動きが抑制され、突き上げ感が少なくなることで乗り心地がアップするらしいから自作しました。 HA36S系ならぜんぶ適合すると思います。たぶん。 円のサイズは外径72mm、内径35mmです。 ホームセンターで厚さ5ミリで100×100の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月26日 10:18 シャコ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)