スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトバン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • センターハブ塗装

    RSワタナベ装着により センターハブの錆が目立ったので 艶消し黒のスプレーで塗装しました。 実家に行った時に親戚と作業 スプレーはカーマで買った 250円くらいのやつです。 フロント スプレー写真 錆取りタワシである程度 錆を取ってから 45分×3回塗り リア 錆取り前 錆取り後 45分×3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 19:28 シールド9さん
  • 60km程

    走行したのでホイールのボルトを増し締めしてセンターキャップ取り付けました。画像が暗くてすみません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月27日 09:47 jonsonさん
  • 夏タイヤに交換

    気温が上がって来たのと、月末迄は雪予報が無いので、3月に交換する予定を1週間繰り上げました。 フロントに履いてたスタッドレスは、来シーズンで寿命を迎えそうです。 3か月の眠りから目覚めた夏タイヤ。 一応、外周をチェックして、異常が無いか確認します。 センターをジャッキで持ち上げて、前後に分けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月22日 09:06 Junky_Yagashiraさん
  • スタッドレスタイヤ

    をアルトLに装着して下取りに出してしまった為、1月6日の大雪で帰宅時と明くる日の出社時にかなりのヒヤヒヤものだったのでミラバン時代に持っていたチェーンを付けて春が来るまで積んだままにします。二本で21.6kgもありますが、冬場はいずれにしても燃費は伸びそうもないので・・・・ 純正タイヤにそのまま掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月12日 11:30 jonsonさん
  • インナーフェンダー加工 補修編

    先日加工したインナーフェンダーですが、サイドスカートとの干渉もあり、再度補修&加工をしてこうと思います。 写真は取り出した左側です。 雑な切り口を整え、アルミテープで囲って、隙間対策にステンレスの針金を入れてみました。 スカートとの干渉部分も切り落としました。 これで干渉しません。 下から見上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 16:47 Junky_Yagashiraさん
  • インナーフェンダー加工

    心配してた通り、インナーフェンダーにタイヤが干渉したので、フロントショックの減衰力を高くしたら、乗り心地が宜しくない方向に向かったので、干渉してる部分のインナーフェンダーをカットする事にしました。 撤去するのは、泥や飛び石の関係で、あまりやりたくないのです。 此方は、右側のインナーフェンダー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 18:02 Junky_Yagashiraさん
  • ホイールスペーサー交換

    フロント5ミリ、リア6ミリだったスペーサーの厚みを10ミリに統一します。 5ミリの右フロント 10ミリの右フロント 5ミリの左フロント 10ミリの左フロント 外に出る分、キャンバーを寝かせます。 インナーフェンダーに微妙に干渉していた様な跡が見えたので。 起きてたキャンバーをノーマルに寝かせて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 16:21 Junky_Yagashiraさん
  • Durax RACING NUT

    HA23Vで使っていた鍛造アルミホイールナットに変えてみました。 見た目は良くなりますが締め付けトルクを必ず管理する事と、増し締めはマメにチェックする事。 あと頻繁に取り外すのは、このナットには良くないかなと思います。 M12 × P1.25 袋ナットL=34mm 重量を計測してみた 23g こち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 12:18 hobby garage83さん
  • HA23V アルト Fブレーキアルミテープ施工

    ・使用工具類 ・17mmソケット ・ラチェット ・エクステンションバー ・トルクレンチ ・M6ボルト ・フロントブレーキにアルミテープを貼りつけます。 ・キャリパーブラケットは17mmボルト2ヵ所で固定されています。 ・キャリパーをブラケットごと外したら  アルミテープを貼りつけブレーキホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 21:40 passatempoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)