スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - アルトバン

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検

    2回目車検実施。 車検基本料金     ¥18,228- 完成検査・申請費用  ¥4,305- ファンベルト交換   ¥4,980- ブレーキフルード交換 ¥6,480- ミッションオイル交換 ¥4,980-  自賠責保険      \19,730- 重量税         \5,000- 登録 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 19:30 こっそりC35さん
  • 車検とタイヤ交換

    3月に車検あったの記録するの忘れてました。 3月16日 10600km 交換箇所 エンジンオイル オイルエレメント ブレーキフルード ブレーキ清掃 先週、夏タイヤに交換。そろそろ増し締めせねば。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 09:24 HAT36Vさん
  • 継続車検

    2回目の継続車検です。 3年と11ヶ月で7万9千km以上の走行距離(79163キロ)。 コレからも長く乗るつもりなので、いろいろ交換しないとなぁ、、、 いろいろはめんどいので、お店に出しました() いままでじぶんのクルマは毎回ユーザー車検だったので、初めてのお店車検です。 交換内容 ・Frブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月16日 21:42 today(〇〇)(_ _) ...さん
  • 継続車検

    4回目の継続車検です。 今回から社外シートとレールの保安基準関係のメーカー発行書類が必要になったので手配しました( ੭ ᐕ)੭ その他は特段問題なし。 ついでに ・エンジンオイル+エレメント  speedHeart 660スペシャル 5W-30 ・ブレーキフルード ・ミッションオイル を定期交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 23:58 today(〇〇)(_ _) ...さん
  • 車検4回目 ユーザー

    4回目の車検、今回はユーザー車検。 ブレーキフルードのみ交換。 odo 128,666km 前回から約48,000km走行

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月7日 20:39 huzi@GDAさん
  • 初回車検

    を今回もこちらで実施しました。金銭的に余裕がなかったので、エアコンフィルター交換を勧められたのですが、お断りして完全無交換作業、重量税5000円インターネット予約割引15000円で総額44600円でした。8時30分持ち込み17時引き取り祝日だったこともあって受付引取共に多少待たされました。OD49 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月22日 05:19 jonsonさん
  • Odo=27,039 SJ群馬_24v(検)

    Odo=27,039km \51,553- エンジンオイル2.6L-X オイルエレメント-X ガスケット-X ブレーキフルード-X 不燃性点検整備キット 初回割引 -2778 持込・引取割引 -926

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 11:21 びぽすとさん
  • ピノ顔で車検通過!

    前回の車検の時は、セルボのタコ付きメーターで通りましたが、今回は、日産のピノ顔、マツダのステンレスマフラー、HIDからLEDのヘッドライトが変更点。 特に問題はありませんでした。 令和3年5月29日まで 2年寿命が延びました。 が、まだ73000㌔そこそこです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月3日 12:57 ブナの妖精 ブナッシーさん
  • 20日間の車検

    6月22日車検にDAに持ち込み ヘッドライトの光軸調整不可にて、修理の打診有り 自己修理を申請し、放置を依頼 パーツ手配、交換を経て、7月7日無事車検合格 7月12日引き取り 走行距離118900km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 19:42 ebityuuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)