スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アルトバン

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 電源ノイズフィルター取付

    出所不明の電源ノイズフィルターを装着しました。配線が短かったので延長してデッキの電源とアースの間に取付ました。本体はグローブボックスに格納しました。 詳細不明だが手作りの品みたい。 裏に日付が記載してある。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 22:50 こっそりC35さん
  • ナビ取り付け

    配線を作るのが時間かかりました。 逆カプラーを使用。まだ元気なので、なんとかしてや りたかった(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 17:05 O.B.I.さん
  • 手帳型ケースを利用した簡易的なスマホの車載ホルダー

    手帳型ケースに対応しているスマホの車載ホルダーが少ないのと、ポータブルカーナビを載せていない時にスマホをカーナビ代わりに使う以外に必要ないので、貧乏カスタマイズです(*´∀`) そもそもカーナビを常備しておけって話ですが、夏場の熱害や吸盤の寿命、ポータブルナビ故に盗難対策でして(;´д`) 正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 10:03 クモキリさん
  • XTRONS TD696Aのroot化について

    情報がかなり少ない為、情報が多少間違ってしまっている可能性もあります(汗) 参考程度にして頂けたらと思います。 ---------------------------------------------------------------------------------- ここでは取り付 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2016年3月3日 18:40 みっくん3939さん
  • ポータブルナビの

    ポータブルのナビのスピーカーがビビリ始めたので2DINの楽ナビに交換。 普通この位置にナビ付けるとかなり見にくいはずなんですが、フルバケでローポジになってるので、まあ何とか見えてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 23:10 てるちん5151さん
  • カーナビ装着!

    KENWOODの録音出来るナビと、スピーカー無かったから取付( ^ω^ ) これで音楽聞きながら通勤できる! スピーカーはカロッツェリアのやつで( ^ω^ ) 純正はドアに配線するカバーも無かったので、ディーラーにて配線キットとやらを購入。。蛇腹のカバーだけでいいのに、配線とセットでないと無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月25日 19:34 S-N-Gさん
  • ナビ取り付け(36,350km)

    YUPITERU YERA YPB607si モノラルだけど、普段はミュージックプレーヤーとして使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月11日 12:44 Yuk Isuzukiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)