スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - アルトバン

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ワイドフェンダー仕様

    ちょっと見にくいですが タイヤがはみ出しています🤤笑 (ちょっとホイールのサイズは 忘れたのでまた載っけます) とりあえず中に入れる為に加工します笑 追記2020年5月23日  ホイールサイズは14インチ6J+38でした ドアを開けると見える所に ホームセンターで買って来た ワッシャーを入れて隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 20:33 ゅぅぽんさん
  • 錆の確認 その他

    この時代のスズキ車はここが錆びるってんで確認したらやっぱり・・・ 助手席側もきてますね とりあえず錆び防止塗装の「エンドックス 錆プロテクター(ホワイト)」でヌリヌリ。 裏にはノックスドールを吹いておきました。 写真では裏から漏れ出してますw 目立たなくなったから、まぁいいでしょう。 奥を何気に覗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 09:38 へみゅさん
  • ドアのキズ補修

    先週、洗車している時に気付いたのですが… 地肌までイッてるキズ発見!?Σ( ̄ロ ̄lll) 放置してもいいレベルの大きさのキズではありますが、錆びる恐れがありそうです(;´д`) タッチアップペンでの補修は垂れるし、微妙に目立つ… 本格的な補修をする大きさのキズでもなく、スキル不足で仕上がり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 06:42 クモキリさん
  • ド素人によるドキドキ板金PART1

    まぁ今日のところは これで勘弁してやるさ...orz 硬化に5~6時間てわかってたら 朝からやるんでした でもまぁ来週に持ち越したので カッチカチに乾燥してくれていると思います 運転席側です 助手席側も同じようになっているんですが こちらは癌が進行するホクロのように 日に日に進行が激しいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 17:44 黒奇夜叉さん
  • サイドステップ下の補修

    中古購入時、あまり確認してなかったこのあたり・・。傷ありますね。(汗) サビチェンジャーと錆止め塗装で処置。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 15:22 AIR_0310さん
  • バンパー外科手術

    当て逃げされた箇所に手当てを施してなかったので、走行中に傷が広がってるようです。 まずはバンパーを外します。 ぶつかったショックからか左側クリップが外れなかったんで1個破壊しました。 ドリルでこのように穴を開けます。 このバンパーは交換品が届く1カ月程の使用になるので、このような応急処置にしてみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 18:42 nakamura3号さん
  • 見えない所の錆対策 サイドフェンダー編①

    サイドフェンダー内が前から気になっていたのでちょっと確認してみる事に。 サイドフェンダー外すにはフロントバンパーを外さなきゃいけません。 マッドガードも外さないと、サイドフェンダーのボルトが回せません。 はい、外れました。この後タイヤハウスのカバーも外しました。 拡大。ぎょえ~ 大分いってますな~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月21日 00:11 nakamura3号さん
  • 穴を塞ぎました。

    一年点検時に発見された左前輪後ろの穴。 拡大。 ざっとペーパーかけてみる。 ボロボロと落ちて少し穴が大きくなった?! こちらを使用。赤錆が黒錆に変わります。 パテ埋め。 かなり下手っぴ。四十肩で利き腕が上手く使えないからにしておこう。 下回りだから雑。 とはいえ一応、耐水ペーパーで均し。 ここも利 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月13日 22:53 nakamura3号さん
  • 見えない所も気になるので。

    ドアノブの裏は爪で細かいキズが無数にあります。 コンパウンドを使って綺麗にしました。 綺麗になると気持ち良いもんね~(^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 22:40 nakamura3号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)