スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - アルトバン

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 【追記】エアロミラーの取り付け

    アルトバンやアルトFなどは、ボールジョイントなドアミラー(サイドミラー)な訳ですが… 駐車場で接触された時など、直ぐに鏡面の角度が変わってしまうので、対策がてらエアロミラーに換える事にしました(*´ω`*) もちろん、作業工程の写真はありません(*´∀`)← 取り付けたのは『BE FREE』 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月13日 11:52 クモキリさん
  • 運転席バイザーにミラー装着

    アルトバンには、バイザーミラーがありません。 なので100均ミラーを簡易に取り付けてみました。なかなか良い具合です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 18:55 あおぞらジェントルマンさん
  • アルトバ~ンに電格電動ドアミラー

    アルトは、ピノやキャロルのパーツも共通なので何とかなるだろうと見切り発車。 サービスマニュアルも入手したことだし、やってみるか? 検索したら、すでに成功した方もいた。 成功した方の記事を参考に手探りで、ミラー側、スイッチ側の配線を解読。 ドアミラー側は、ピンクとオレンジが電格の線、赤と白がミラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月12日 16:20 ブナの妖精 ブナッシーさん
  • ボディ同色可倒式ドアミラー取り付け

    9月16日、大安の夕方に納車となったアルトバン。 やっぱり黒樹脂のピボット式のドアミラーの調整しにくさに、どうにも我慢出来ず納車された夜に街灯の照明を頼りにドアミラーを交換いたしました。 ^^; 作業自体はドアのミラー内側の三角コーナー部分のパーツを取り外し、ドアミラーを固定している3つのボルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月17日 17:55 B.99さん
  • ドアミラーカバー取り付け

    フォグランプ・めがねガーニッシュに続き、ドアミラーも赤にします。 1,ドアミラーにカバーを仮付けし、カバー下面の穴中心にケガキを入れます。 2,ケガキ穴にΦ3の下穴を開け、Φ8の本穴を開けます。 3,ドリルにΦ7までしか付かなかったのでΦ7を開けて、手で拡げました。 4,本穴にウェルナットを差し込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月15日 10:18 伴有兎(ばん・あると)さん
  • ドアミラー交換(44,290km)

    軽い気分転換に、昨年塗って仕舞っておいた黄色いやつに変更。 しばらくはこれで。飽きたらまた色換えして遊ぼう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月20日 06:34 Yuk Isuzukiさん
  • ドアミラー交換

    純正はチープさ満開なので、カッコいいエアロミラーを探していたら某オークションで見つけました。 早速取付けにかかるが、ミラーを固定する3本のボルトの内、一番上のヤツがボディ側に干渉して取付けられない… なので低頭ネジを使用して取付け。 問題はクリア出来たと思ったら… 今度はドアに取付ける際のボルトの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月30日 23:39 nakamura3号さん
  • ドアミラー交換

    アルトバンにもともと装着されている、 ピボット式ミラー。 見た目の貧相さは仕方ないが、 洗車機に入れた後、ミラーを戻す際 角度調整をしなくてはならないのが面倒でした。 ミラーを外すには、室内側のカバーを外して、 ネジ3本を外すだけで外れます。 交換後。 ワークスのブラックのミラー。 比較。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月28日 15:18 こるぴょんさん
  • ドアミラー交換(34,755km)

    バンパーケアでお化粧していますが、素は未塗装しらっちゃけグレー。フォルムはフェッタに付けているビタローニトルネードみたいで悪くは無いんですが、実用車でピボット式って何かと不便!ってことで、、、。 ワークスHA12Sのやつに換装。便利なカトウ式。計ってないけど、両方で1キロ位重くなったかな。→ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月22日 16:21 Yuk Isuzukiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)