スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - アルトバン

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • スズキ純正ALTOエンブレム取り付け(未遂)

    アルトバンのリアエンブレムは、ご存じの通りペラペラのステッカーです。 今回、立体のエンブレムを入手したので取り付けようと思ったのですが、ステッカーは剥がしたくありません。 で、エンブレムの裏に白いマグネットシートを張り付けて車体にくっつけてみる事にしました。 遠目にはいい感じ。 しかし、近づくと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 17:52 ごるでばさん
  • 白ナンバー

    白ナンバーが始まったころは、 軽はやっぱり黄色やろ。 とか思ってたけれど 9月末で終了になると言うので 思いついてみました。 インターネットからの申請は よくわからず・・ 窓口での手続きが簡単でした。 約二週間まって再度お出かけ。 オリ・パラナンバーの無地。 希望ナンバーもとくに思いつかなかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 22:52 HIRO@Super7さん
  • グリルとフロントバンパーの隙間対策【バンパー編】

    バンパーを外し、メッシュが当たる部分を掃除します。 干渉しそうな部品は全て外してから、メッシュを貼り付けていきます。 これまた地道な作業を繰り返し、メッシュを貼り付けました。 先程、作成したグリルを装着。 ナンバーステーの場所のみ、メッシュは貼りません。 ナンバーで隠れるので。 外したバンパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月25日 17:11 Junky_Yagashiraさん
  • グリルとフロントバンパーの隙間対策【グリル編】

    何気にコアサポートを見てみたら、有るわ有るわ、飛び石の凹みと小石の嵐。 グリルやエアインテークが何もガードされてないので、当たり前と言えば、当たり前。 しかし、気になると対策を講じないと気が済まないので、加工します。 モノタロウで購入したステンレスメッシュ。 グリルの大きさに沿って大まかに切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月25日 16:57 Junky_Yagashiraさん
  • エンブレム外し

    リアエンブレム外しました。 以前、フロントエンブレムが自然と剥がれてそのまま、、 なのでリアもおそろいに タコ糸でコキコキすると あっさり取れました。 両面テープの設置面が少ないのよね 指で両面テープをざっくり取って 100均のシール剥がし液でふきふき キレイになりました! SUZUKIの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 18:32 おと♪さん
  • エンブレム外し

    アルトのライト、この絶妙な膨らみが好きで眺めていると、、 あれ?なんかエンブレムの上の方が浮いてる? スキマありますね。 エンブレムを軽く引っ張ってみると、、 カランっ、、 あっさり取れました~ 走行中に取れなくてよかった。。 貼り直そうと思いましたが エンブレムをよく見たら反ってました! 経年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 22:12 おと♪さん
  • WORKSエンブレム貼り付け

    遂にアルトワークスになりました。 ALTOのステッカーをはがします。 「最大積載量200kg」の部分は、車検に必要なので残します。 最後は粘着剤はがし液で仕上げ。 完成! 200kgの貨物を運ぶ、Works(働く)アルトという意味です。(^O^)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月24日 21:14 伴有兎(ばん・あると)さん
  • グリル取り付けとアース線交換

    グリルがないとなんか寂しい感じなので、なんとかしてみます。 ゴリゴリ削って取り付け。 赤丸部分、削りすぎた。 まぁ大した問題じゃない(嘘) そしてエキマニカバーに付いているアース線が切れていたので交換。 錆びたボルト緩めるためにラスペネとエキストラクターを用意しました。 モノタロウで「ソケット な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 19:53 へみゅさん
  • グリル取っ換え!

    アルトバンに付いている純正グリル、一代目は取っぱらってあったので、二代目も別のものを取り付けようと考えていました ということで、グリルを交換することにしました 手始めに、フロントバンパーを外します ここを外さないとグリルを留めているビスが外せません 取り外し完了です 次に、グリルを取り外します 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 13:17 かっきょさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)