スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - アルトバン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ワークスドア、移植 後左

    残ってた左側に取り掛かります。 少し安かったのでキズ有り品です。 使うのは中身なので問題なしです。 右側と同じようにバラしていきます。 ちょっとガラス磨き。 今回はドアハンドルも ついでに塗装しました。 ここで手を切りました。 基本素手で作業しますので 傷だらけです。 缶スプレーですので ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月9日 07:05 HIRO@Super7さん
  • 【超撥水】フロントガラス 撥水 ウィンドウコート 1年耐久

    タイトルの通り、ガラスコーティング剤の登場です。 今までは、ガラコやレインX等の簡易的な撥水加工ばかりしてきましたが、本格的なコーティング剤は、初めてです。 敷居が高く感じられて、難しいイメージが有りましたので。 パッケージ内容は、マイクロファイバータオル二枚とコーティング剤とスポンジ2種。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月15日 04:39 Junky_Yagashiraさん
  • Odo=115,730 フロントWシールド交換[再]

    2022-08-23 休日に付き自宅に保管中 突然にひび割れを発見。 悪夢の再来です。 露天につき野鳥の爆撃にあったか。。。 トリガーと思われる拡散口が下方に。 5月とほぼほぼ同じ現象。 2022-09-10 自動車ガラス専門店にて交換修繕。 接着剤乾燥~固着まで所要時間5h 作業時間込みで7.0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月27日 21:23 びぽすとさん
  • ワークスドア、移植 後右(後編)

    バッテリーから線引っ張って とか考えましたが、ふと 思いついて・・ 充電器とテスターの線の合わせ技で モーター動きました。 外側の線がモーター用 +-入れ替えで上下します。 無事ガラス上がりました。 パワーウインドウ化された? いえいえ、 配線されることは無いかも・・ 日が暮れたので 右側だけで本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月4日 08:38 HIRO@Super7さん
  • ワークスドア、移植 前右

    次は右側。 スイッチが無いので 後日調達ですね。 (いつのことやら、ですが・・) 配線は、左側より多いですね。 モーター取り出し。 とりあえず保管です。 ハンドル移植。 とりあえず配線だけ移植完了。 車体側の配線ができるまで また、しばらくはこの状態です。 右側にもスピーカが付きました。 やはり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月4日 07:59 HIRO@Super7さん
  • 助手席ウィンドウの動きを回復せよ。

    助手席のウィンドウの下がりは良いとして、上りのスピードが亀に等しいので、調整します。 ドアレバーを外し、取っ手に付いてるネジを外し、ドア周りのアンカーを浮かせ、ミラーの基部にある三角コーナーを外して取り外します。 内張りを外しました。 スイッチは、動作確認の為に内張から外して付けときます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月20日 10:15 Junky_Yagashiraさん
  • ドアバイザー移植してみた。。。

    部品取り号からドアバイザーを・・・ 梱包紐最強である。。。(^^)b 部品調達。 運転席側は指の爪だけでチマチマ剥がした。( ̄▽ ̄;) この作業が嫌で部品取りしてから5ヶ月も経ってた。(^_^;) 10㍉巾の両面テープを貼る。 貼り付くとこを脱脂して金具の挿入準備。 準備。。。 両面のビニール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月4日 01:22 gonchan32rさん
  • スモークフィルム施工

    貼っていた、スモークフィルムの色褪せが酷くなってきてしまったので、貼り替えました。 剥がしの作業もあるので、業者に施工してもらいました。 施工後。 フィルムの施工は、ひたちなか市の PIT‐INさんにて施工してもらいました。 長年の実績、丁寧な作業で信頼のできるショップです。 ピークスモーク、一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月7日 17:45 こるぴょんさん
  • ブチル防水

    かれこれ2年は経過しているだろうか 気がつくと水溜りが車内後部に ここ最近の水溜りの大きさが 拡大してきたのです (タオルはコストコの例のヤシ) とある雨上がりの日に後部ドアを開けると 浸水の証拠現場を発見‼︎ そっかここからか〜…って 一体どこから入ってここに来るんで? 11月になりスタッドレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 17:42 黒奇夜叉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)