スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アルトバン

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 諸悪の根源

    ハッチの開閉ボタンのガタを、裏表両面からのフッ素オイルとシリコングリス攻撃で黙らせたのが前回の作業。 それである一定の効果が有ったものの根絶には至らず、しかしながらこれ以上思い当たるフシが無い以上は現状を受け入れざるを得ない気持ちに大分傾いてました。 ところが昨日の深夜みんカラを徘徊していると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年4月16日 17:28 ボルサリーノ・トゥさん
  • エアコンその後

    パワーエアコン添加の後にコンデンサーのパッキン交換と手を入れたエアコンですが、まずパワーエアコンはエアコン使用時のパワーロス感とコンプレッサーの作動音の減少に大きな効果が有りました。また以前の様にクラッチミートの際に神経を使う事が無くなり、大袈裟に言えばエアコンを使っている事を以前程意識しなくなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月7日 17:50 ボルサリーノ・トゥさん
  • 異音との闘い・番外編

    フッ素オイルでもう少し時間稼ぎするつもりだった、もうひとつの異音の原因のランチャンネルですが、ついカッとなって交換してしまいました(笑)って、実際作業したのはアルト購入以来お世話になってるクルマ屋さんなんですが(汗)内張りは勿論、ガラスまで外さないと新しいランチャンネルが入らなかったので、結果的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月7日 21:39 ボルサリーノ・トゥさん
  • その後の異音との闘い

    大事を取ってデートは来週になったので、取り敢えず異音のチェックがてら近所のホームセンターへ買い出しに。 やっぱり音は綺麗に消えていて、体調がヘロヘロだった割に、見立てと処置が間違っていなかった事を再確認しました。 日用品の買い出しとは別に、こんな物を買ってみました。スペアタイヤを固定している蝶ネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月3日 23:37 ボルサリーノ・トゥさん
  • エアコンの効率回復を企む。

    エアコンの配管、特に低圧(太いパイプ)に断熱材を巻き付けると、エンジンルームの熱から逃げれるので、エアコンの効率が上がるそうです。 家庭用エアコンの断熱材を利用して、加工していきたいと思います。 コンプレッサー側の低圧配管。 先ずは、此処から巻き付けていきます。 内径18ミリで、一番細いのを買 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年7月31日 23:09 Junky_Yagashiraさん
  • インパネ塗装

    ツートンだったインパネの白部分を黒塗装しました。雰囲気がぐっと落ち着いて大満足です。 プラ用プライマーで下処理後、艶消しブラックで塗装。外装ではないので少々のことは気になりません。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月2日 19:02 BILIKENさん
  • エアコン使用時の加速と燃費対策でラクール付けてみた。。。

    窓全開派ですが、車重が軽いとはいえ軽のNAエンジンではエアコン作動時はパワーダウンが激しいのでラクール付けてみた。 これは長年持ってた当時物で、ワゴンR1号に付けてて部品取りしといたヤツ。 取説 基本的にはコンプレッサーに行ってる電源に割り込ませるだけ。 インマニの負圧ホースにT型ジョイントで割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 21:22 gonchan32rさん
  • エアコン ブロワーモーター交換

    odo.109,200km 最近、異音の気になるブロワーモーターを交換。冬に止まるとアレなので・・・ 新品だと驚きの値段なので、ヤフオクでゲット、走行1万kmの物から外したそうです。 固定方法が違うタイプですが、今回、買ったものはタッピング3本で固定します。 どちらがそうか一目瞭然ですねw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月26日 18:21 huzi@GDAさん
  • エアダクト製作

    これから夏に向けて エアコンを掛けると一気にパワーダウンするので エア取り込み用ダクトを 前回のエンジン用ダクトの余りで作ってみました。 100均ステーを組み合わせ製作!! 吸い込み口には網戸用網を取付け。 虫の侵入を遮断しました!! 位置等はこれから微調整していきます!! 中々いい風が入ってきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 22:26 asahide502さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)