スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アルトバン

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ディストリビューター 交換

    たまにエンジンが一瞬点火が止まるような事があり、スペアで買って置いた中古のディストリビューターを持っていたので交換してみました。 ディストリビューター外すとこうなりますな‼(オイルダラダラ) 画像右側が今まで使っていたディストリビューター(約16万キロ)左側が中古のディストリビューター(約4万キロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月21日 22:36 hiro-660さん
  • ホーン交換動画あり

    アプガレで売ってた1番安いホーン 純正はパツパツ エアバックの手前に取り付けました 結果1つしか付けれませんでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月8日 21:42 7o9 -なな-さん
  • ホーン取付

    取り付け位置を決めて 二又配線を作ってつけるだけの簡単施工です。今回はバッテリーのマイナス端子を外して行ったのでショートすることはありませんでした。( ゚Д゚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 17:32 REBIRTH 44さん
  • ドライブレコーダー 取り付け

    ヒューズボックス ACC 5A:ボディとかので触っちゃダメ ACC2 15A:シガー ACC3 5A:ナビ、オーディオ 「ACC2 15A」から電源を取り出す プラス側はサブウーハーと共通なので二股に エーモン 低背ヒューズ電源 E578(15A 青色) を使用 エーモン 電源ソケット(プラグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 16:46 ガンプラ1116さん
  • ナンバー灯交換

    エステート乗りのお友達と昨日の夜すれ違った時に「ナンバー灯切れてるよ」の一言でナンバー灯切れ疑惑… その後確認したらうん、ついてはいるけど暗い…(´・ω・`) てことで仕事終わりにその子と合流して電球交換☆ 夜も遅かったので間に合わせにドンキ…笑 買ってすぐに駐車場で交換してもらった(*´艸` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 04:29 Chaco.さん
  • 【凡ミス】ラゲッジランプの取り付けと、全ドア連動マイナス線の確保

    少し気になる事があったので、確認する為に助手席側Aピラーの内張りを外してみました(;´д`) 色々と後付けの配線があり分かりにくいと思いますが、青い線が全ドア連動マイナス線で、白い線が常時プラスです。 そこから分岐させ、どれかドアが開くとラゲッジランプが点灯するのですが… 気掛かりだった場所… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月6日 09:31 クモキリさん
  • サンキューホーンの取り付けと、ホーンスイッチ線(マイナス線)の確保

    以前、サンキューホーン用の押しやすいホーンスイッチを増設しましたが… それでも、機械的にユニットで制御されたサンキューホーンには劣るわけで… しかし、バーツレビューにも書きましたが、どのサンキューホーンのユニットも、微妙に使い勝手が悪い(;´д`) そんな時に出会ったのがコイツ!(´Д`)ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月13日 05:05 クモキリさん
  • 不要なアーシングを排除

    Amazonで購入した格安アーシングがもげました…線を切って中を確かめると、銅線が極僅かで、殆どが充填剤でした。 切断した写真を撮ったのですが、ピンボケしてて判別出来なかったので、写真は無しです。 先日、プラグの頭から効果が実感出来ないからと外したアースです。 そりゃ、効果が有る訳ない。 紫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月26日 09:44 Junky_Yagashiraさん
  • ドラレコ移植するので部品取り兼交換。。。

    特に問題がある訳ではないのだが、きゃんた君のドラレコが調子悪いので使用頻度が少ないあると君のドラレコを移植するの。 運転席側のピラーカバーを外して・・・ 取り外す時の事を考えてタイラップとかでは結束してないよ。(^_^;) コラム下のパネルも外してハーネスを取り出す。 代わりに付けるブツは昔ワゴン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 16:04 gonchan32rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)