スズキ バレーノ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

バレーノ

バレーノの車買取相場を調べる

整備手帳 - バレーノ

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • アルミテープチューン(その3)

    前回、フロントバンパー裏にスリーエム製の導電性アルミテープを貼ってみてかなり良かったので、ナンバープレート裏にも施工してみました♫ みん友のコッペパパさんの記事を参考にナンバープレート裏に100均の磁石を左右2個貼り付け! ペタッと勝手に付くと思いきや、磁石は反応しません。ナンバープレートって鉄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月1日 00:02 いもじろうさん
  • アルミテープチューン(2)

    ほんの少しですが、やっと一番大事なフロントバンパー裏の静電対策に着手出来ました〜👏👏パチパチ 相変わらずですが、燃料高くて辛いですよね(´Д` ) 本当はもっと早くやるべきでしたが、オーディオとかも気になりだすともうダメでして💧 で、フロントバンパー外すのはホーンを交換して以来でした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年7月18日 20:00 いもじろうさん
  • アルミテープチューン(その1)

    これはみんカラ内でかなりの方がやっていらっしゃるネタですが、 どうもスミマセン。 いもじろう、頭が悪過ぎて静電気の仕組みが理解出来ません😵 写り込んでる磁石とかは別ネタです。 ギザギザハサミは子供の私物を拝借。こっそり自分の物に🤫 で、ちょっと実験。 下敷きにアルミテープ貼ってから自分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年4月18日 23:50 いもじろうさん
  • タフ・見守るクルマの保険プラス 車載器設置

    1月デミオの自動車保険の満期に伴って、バレーノの保険も途中解約してSBI損保からあいおいニッセイ同和損保に乗り換えました。 タフ・見守るクルマの保険プラスSという商品。 テレマティクス損害サービスを受けるための車載器が届いていたので取り付けてみました。 車両中央に取り付けるように指示があった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 15:43 michi104さん
  • アルミテープ⑲

    久しぶりのアルミテープネタのような気もしますが、たまたま内装を拭き掃除している時にステアリングコラムカバーが妙にグラグラするなぁと不思議に思いまして。 パーツカタログを見てみますと、スクリュ1本で固定されているはずなんですが穴を探してプラスドライバーを差し込んでみると…なんとまぁ、無いんですね(笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月12日 23:51 徒歩7分1000歩さん
  • アルミテープ⑱

    久しぶりの、かと思ったんですが、前回は2ヵ月前ですから案外そうでもなかったアルミテープです。 今回からアルミテープに銅箔テープも追加、ということで今まで貼ってきたものの大半を貼り直しています。 剥がれかけていたものもありましたから、メンテ代わりにちょうど良かったのかもしれませんね。 今回追加した場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月16日 03:36 徒歩7分1000歩さん
  • アルミテープ⑰

    タイトルをつけていてビックリしたんですが、かれこれこんなに回数を重ねていたんですね。 このうち何回分か(もしかすると全部?)のアルミテープをこっそり剥がされていても、気付かない自信はあります(笑) それでもめげずに貼りますけどね( ゚∀゚) 今回はどこに貼ったのか分かりやすい、センターピラーが主で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月4日 23:35 徒歩7分1000歩さん
  • アルミテープ⑯

    久しぶりのアルミテープです。 最近遠のいていたせいもあり工具箱の奥底にしまっていて、アルミテープがシワシワになっていました(笑) 何か使い道を考えねば。。。 …ということで今回はアクセルとブレーキペダル付近に貼ることにしました。 普段見ない所をのぞき込んで撮影したわけですが、国産でもこんな感じなん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月4日 02:49 徒歩7分1000歩さん
  • オヤイデの電磁波吸収テープ③

    このシリーズは今回で終わる予定ですが、ペタペタ貼ってるとあっという間に残りわずかに。 家のコンセントや電源プラグに大半は貼っていたせいもありますが、車に貼るつもりだった所へはどうにか間に合う長さなので、使い切りました。 パッケージ記載の文章によると、『センダスト合金系扁平金属粉』なるものが電磁波を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月14日 00:37 徒歩7分1000歩さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)