スズキ バレーノ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

バレーノ

バレーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - バレーノ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 初めてのラッピング

    ETC取り付けのために浮かせてあったハザードスイッチ 綺麗に貼れたらいいなぁと100圴一で買ってあったカーボンシート貼りにチャレンジしてみました 表面にシートを貼り付けて、ドライヤーで温めながら貼る 手順はインプットしてあったが、いざドライヤーで温めると「うわー」やり過ぎてふにゃふにゃなった 少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 22:43 おっくん3725さん
  • センターコンソールマット自作

    またまた自作ネタですが… 車種専用のものはないので、無い物は作ります>^_^< 寸法どりします。 方眼紙に写し型紙にします DAISOのスポンジシートに型を写してカットました。 再登場の貼れる布を貼っていきます 貼ったものがこちらになります 完成がこちら センタードリンクホルダー ドア内側ポケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 21:52 よっしぃo(^-^o)さん
  • ドア内側キックガード作成

    前回のスカッフプレートが意外と好評(^ω^)だったのでこんなのも作ってみました 材料はDAISOの「貼れる布」 探せば色んな材料があるものです 裏はシールになっているのでカットして貼るだけです ビニールで大まかな型どりします 厚紙に型を起こし実車に合わせ微調整します 型紙に合わせて布をカットします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月16日 23:43 よっしぃo(^-^o)さん
  • ドアスイッチパネル カーボン調シート貼り

    運転席 スイッチ部分の切り抜きが雑なので仕上がりはイマイチですが、汚れ/傷防止にはなります。 カーボン調シートは150㎝×100㎝で1,400円。色々と遊べてコスパ抜群です。 助手席 後部右席 後部左席

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 12:45 アステンさん
  • ハザードスイッチパネルに化粧シート

    ドラレコを取り付ける際に、ああでもないこうでもないと傷物にしてしまったので、外したついでに誤魔化してしまおうという魂胆です(笑) 使用したのはd-c-fixの化粧シート。 ドイツ製のカーボン調、凹凸感の無いプリントものです。 ホームセンターで切り売りされている450円/mのものなので、意外に安く買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月13日 02:29 徒歩7分1000歩さん
  • センターコンソールパネル カーボンラッピング

    先般実施のシフトノブカバーに続き、センターコンソールパネル⁇(トレイやシートヒータースイッチが付いている大物)にカーボンラッピングしてみました。 【整備手帳】シフトノブカバー カーボンラッピング http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2847523/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月22日 22:06 michi104さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)