スズキ BANDIT1200 (バンディット)

ユーザー評価: 4.5

スズキ

BANDIT1200 (バンディット)

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - BANDIT1200 (バンディット)

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • MDF リムストライプ トリコロールタイプ ホワイト 6mm幅 17インチ

    エムディーエフ(MDF) リムストライプ トリコロールタイプ ホワイト 6mm幅 17インチ RIM-6M-T5WH-17 バイク用クリーナーでホイール貼り付け面を綺麗にして、シリコンオフで拭いて油脂を除去。 その後、説明書通り、180mlの水に中性洗剤を2滴程混ぜた霧吹きで、貼り付け面とリムス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 14:38 kyky0223さん
  • 純正スクリーンのマジョーラ塗装

    ラジコンボディの塗料を探していたところ、偏光カラーというのがあることを知りました。 スクリーンを偏光パープルで塗装してみます。 失敗した場合を考慮し、ヤフオクで180円の純正スクリーンを落札しました。 送料込みで2000円でした。 早速塗ってみました。 まあまあな感じです。 裏地にはタミヤカラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月29日 18:41 てふてふむすびさん
  • GIVIリアボックスベース取り外し

    GIVIリアボックスベース取り外し前 取り外し後 GIVIのボックスを持っていないのと予定も無いので不要です 参考 組み立て図

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 18:07 ちぃやんさん
  • ネイキッド化(事故修理)

    やっちまったぁぁぁぁぁぁ~>< (18年9月のお話です) ま、多少の打ち身と傷は負いましたが 自走で帰れたので良しとしますか。 フロントカウル、タンク、シートカウル、ハンドル、右エンジンスライダー、右ステップ、マフラーが逝きました… またカウルを買うのも芸がないのと、ライトの配光悪くて暗いの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月11日 23:32 makotoplusさん
  • バイクのグリップ交換

    ばんの純正ラバーグリップを「耐振ゲルグリップ」とやらに交換をしてみました。 先ずはバーエンドを外して、グリップの隙間からパーツクリーナーをたっぷり注入! パーツクリーナーが溶剤となり、すっぽん!にゅるっと外せます(^0^)/ 反対側も同様に外し、古いボンドをカッター刃の裏で削り落とします。 同時購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月26日 22:09 らきぱぱさん
  • 自作フェンダーレス計画②完了!

    フェンダーを仕上げる前に先ずは、エアクリーナーを交換。 ご覧のとおり、真っ黒だったんですね。 バンちゃん元気にな~れ(^ω^)(スズキ純正3100円) 私のK6ファイナルは次モデルの1250ccと共通部品が多いので、ヤフオクを物色していると…あった~!1250用の安価なリアフェンダーが! 送料込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月11日 12:12 らきぱぱさん
  • ネイキッド化 完結

    一応完成の画像 ヨシムラデジテンはとりあえず、両面で適当に仮固定。 今までは自作ステーなどでネイキッド仕様でした。 ネイキッドのメーターを落札してメーターケースだけ使い、メーターステーも新品純正で。トップブリッジはネイキッド用社外削り出しを使いました。 これでやっと、ちゃんとしたネイキッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月18日 08:59 おのかつさん
  • テールランプカバー固定ネジ交換

    テールランプを止めているメッキネジが腐食してきた。。。 まぁ、10年近く乗ってると仕方ないね。もっと早く換えておけば良かった。 ネジを外して同サイズのステンレス製と交換。 2本だけ必要なのに10本入り・・・。 (参考:M4x20mm ステンレスなべタッピングビス) ここのネジね。 白く飛んじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月15日 01:04 かなえさんさん
  • リアフットレストブラケット 磨いてクリア塗装

    買った時から気になっていた1つである、 フットレストブラケットの錆? 腐食? なんていうんだろ。 それをやっとキレイにしました。 施行前の画像を取り忘れたのが痛い。 俺としたことが。 電気ドリルにつけた#320バフで粗研ぎして、 #600→#1000→#2000→ファレクラG3→ピカール。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月29日 23:53 サンダ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)