スズキ バンディット250V カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ バンディット250V をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるバンディット250Vオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

竜ちゃんRSさんのバンディット250V
バンディット250Vのおすすめカスタムパーツ
バンディット250Vでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
バンディット250Vのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はバンディット250Vのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
ウィリーキッズ! ワンオフチタンマフラー
この度、三重県の鈴鹿市にある「ウィリーキッズ!」さんにて、ワンオフ制作していただいたチタンマフラーです。
はっきり言って、見た目良し!サウンド良し!の最高の一品です♪
低回転時の図太いサウンドから回したときの高回転サウンドは、まるでレーサーサウンド♪
さすがワンオフで制作して貰っただけあって、素晴らしい仕上がりです!
サウンド的には1クラス・・・いや2クラスくらい上のバイクのようなサウン ... -
WR'S スリップオン マフラー
購入時から付いていたので、純正との比較は不明です。
スリップオンですので、マフラーのみの交換です(エキパイは純正)
インナーバッフル(車で言うインナーサイレンサー)は取り外し可能なのですが、私のバイクは購入時より付いていません(>_<)
で、ですね・・・
インナーバッフル無しは「爆音」です!!!
ウチのは使い込んでいるのでさらに激爆音。。。
30分も運転すると頭痛 ... -
YAMAMOTO RACING スリップオンマフラー
性能はいいメーカーのようですが、個人的にアップマフラーが嫌いです。
音はレーシーでいい感じですが残念ながらスリップオンです・・・
インナーサイレンサーを外すとアイドリングでの低音がまし、かっこいいのですが、フルフェイスで走るとメットの中でビーーーンという音が響き、疲れます・・・
すでにフルエキのマフラーを購入しているので近々交換します!
(購入したのもヤマモトレーシングのもの^^;単 ... -
中華(たぶん) スリップオンマフラー 汎用
見ての通り筒です。
取り付けに必要な部品も入っており、
作りはしっかりしてます。
汎用なので、多少加工が必要かもです。
ご近所迷惑な可能性高いので、
サイレンサー加工必要かもしれません。
一方、低速でも走ってる感が出るのと、
レーシーさが半端ないので、
場所によっては最高と思います。
トンネルとか半端ないっす。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07G4 ...
バンディット250Vのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。バンディット250Vのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
不明 RG社 LEDヘッドライト
【総評】
説明書が入ってなく…と言うか説明書いらねーしこれ((((;゚Д゚)))))))
バラストみたいなやつに配線繋いで後はH4のメスへドッキングのみ!
下にも書いたがハイビームがハイビームの仕事をしてないと思いますので、車検あるバイクに取り付けるとヘッドライト検査で苦労すると思います(°_°)
Viva!250cc(=゚ω゚)b
あとHID特有のプィーーーーンって言う高周波は出ません…っ ... -
fcl. バイク用 2019年モデルLEDヘッドライト
【再レビュー】(2020/06/16)
突然Hi/Loとも光量の低下
(LEDが目視できる程度まで)
LEDバルブを外し別の車両及び安定化電源で
点灯状態を確認したが症状は変わらず。
期間 1年3か月
距離 17000km
もう少し耐久性があって欲しかったです。 -
PHL H4 Hi/Lo 35W LED
会社のバイク乗りの先輩から頂戴品(笑)
明るさは元のHIDに比べたら暗い…
Hiはおまけレベル。
元は古〜いHIDでバラスト、イグナイターが
大きくて邪魔だったので全て外せたので良し
とします(笑)
後ろのファンが大きくてケースを切開しない
と付きません! -
オリジナル HID ホンダ純正レジェンド用バラスト流用
HIDは送料込みで3000円もせずに購入できるようになりましたが品質に不安があります。ノイズの発生が酷く、効率もあまりよくありません。
そこでバラストは車用メーカ純正品を流用しHIDを取り付けしました。
ホンダ純正 レジェンド用のバラストを購入しましたがサイズが大きいのが難点。
Amebaなどバンディット250のHIDを付けている方を参考にしながら取り付けしました。
みんなのバンディット250V~カスタム事例~
みんなのバンディット250Vをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
次郎吉さんのバンディット250V
2022年3月7日に納車です^^
四半世紀はブランクあって、リターンライダーでカワサキの125で3年修行して(笑)バンディットに買い替えました。
4気筒官能サウンド堪りません🥰
-
ど ん し め ち ゃ んさんのバンディット250V
知人宅の錆び錆びボロッボロの雨ざらしガス満10年放置の不動車両を引き上げコツコツやってます。
テーマは創意工夫。
以下思った事。
○250に4発は…良く回って面白いけど正直ツインくらいが妥当に思う
○VC機構にメリットをあまり感じない
○飛ばすと振り切れそうな当てにならないハッピーメーター
○燃費悪!
○ノーマルでも十分やかましい
○回さにゃ走らん
○回しても知れとる
○遠乗りで尻痛い
○スズ ... -
SHUNさんのバンディット250V
愛車2号機のバンディットです♪
運転技術はまだまだ素人ですが、EP共々バンディットとも今後も走り続けて行きたいと思います♪
PS
09/9/17 ブラックからミッドナイトパープルにオールペンしました♪
10/02/24 大型二輪免許を取得しました♪
10/05/30 「ウィリーキッズ!」のワンオフマフラーを装着しました♪
10/06/29 チャリンコとの接触事故を起 ... -
金欠侍さんのバンディット250V
カタナから乗り換えました。
多分事故車です。
遠回りしましたが、ずっと乗りたかったバイクをやっと手に入れました! -
さりー犬さんのバンディット250V
250ccの4発は最高です(ФωФ)
音が早いんよ、音が! '`,、('∀`) '`,、
スズキ バンディット250V
GSF250VS
95~97年式の前期型 -
竜ちゃんRSさんのバンディット250V
いいバイクでした。
コツコツ改造し、フロントもリアも
違う車種のを入れたりと、手を加えましたが
泣く泣く手放しました。 -
ちょーあるあるさんのバンディット250V
フォレスターを急遽手放すことになり、通勤用と趣味のために購入しました!
250のネイキッドの中ではマイナーに近いですが(ホーネット・バリオスが人気と思われる)昔からこのパイプフレームとメッキのサイドカウル(後期のみ)に惚れていたのでついつい買ってしまいました!
知らない方もいると思いますがバンディット250VにはVCエンジンというV-TECみたいなもんが付いていて高回転ではハイカムに切り替わ ... -
J's工房さんのバンディット250V
2016.4.26 復活w
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(山梨県)
339.9万円(税込)
-
ボルボ V60クロスカントリー B&W 社内使用車 Google ドラレコ ...(神奈川県)
657.1万円(税込)
-
トヨタ 86 純正ナビ Bカメラ Fカメラ トルセンLSD ETC(愛知県)
184.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
