スズキ バンディット250V

ユーザー評価: 4

スズキ

バンディット250V

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - バンディット250V

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • プラシング(メイン電源のリレー化)

    本施工はバンディットではないのですが 車やバイクでブレーキランプ点灯時 ウインカー作動時等 電気負荷によりメーター照度の変動やエンジン回転数(振動)の変動が気になったりします 特にバイクは発電・充電系統のキャパが少ないので仕方ないのかも知れません が… 配線図を眺めていると設計的にもう少し何とかな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月24日 21:36 planet earthさん
  • イグニッションスイッチ(イグナイター故障じゃなかったw)

    症状: キーON後、スターター回しても初爆無い、火が飛ばない。 キーON後、放置1~2分後にエンジン始動する。 症状的にイグナイターのコンデンサ故障に似てるしバンディット病だしで、 はなっからイグナイターを疑ってイグナイターばかり修理してました。 で、ある時イグナイター周りの配線図を追っかけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月1日 13:18 さりー犬さん
  • 電源取出しと水温計取付け

    純正の水温センサーが怪しく、 もはや信用ならないので、社外製の水温計を 導入します。 得意の中華製を物色してたところ、 水温だけでなく、時間や電圧まで表示できる 3 in 1のメーターを発見したので購入。 なんとワーニング機能もついてます。 さらに、裏にはUSB取り出し口も 付いている!! 海 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月27日 20:10 Tommy Jさん
  • HIDバーナー交換

    HIDバーナー 内部でスパークせず、漏電。 画像は破損品 35v 4300kに交換 走行距離 54610km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 10:35 YOSHI~@1.3スイフトさん
  • ヘッドライトのLED化

    まず、両サイドのネジ(プラス)を取っていきます。 反対側も。 2箇所ネジを取ると、簡単にライトが外れるので、落とさないように気をつけて外します。 こうなってます。 ゴムカバーをとります。 とってとってとりまくっていくと、ライトが顕になるので、交換します。 消灯時 点灯時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月16日 00:09 しゃんむーさん
  • スイッチボックス(左)交換

    純正で付いていたスイッチボックスです。 ウインカーのスイッチが激シブで、 一度左右どちらか点灯させたら、 しばらく消せません。 バイク初心者の私にとって、 ウインカーで気を使いたくないのと、 文字もハゲて見るからにボロいので、 交換することにしました。 交換するのはこちら、 安定の中華産スイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月9日 09:12 Tommy Jさん
  • ベッドライト交換

    バンディットの純正ヘッドライトが暗い!!! ヤフオクでCB400風ヘッドライトを落札 パカァ( さくっと外して さくっと取り付け いい感じ ただし、ヘッドライトのレンズ部分は爪で引っ掛けてあるだけなので走ってるとカタカタ音がする気がする まぁ取れないからいいけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 14:59 超戦士にゃっきさん
  • レギュレータのパワーアップ①

    自分のバンディットですが、 ウインカーのチカチカにつられて、 ニュートラルの灯りもうっすら点滅していました。 発電量が少ないに違いありません。 ジェネレーターも考えられますが、 先に露出しているレギュレータを交換します。 程度はどうあれ、劣化してるのは 間違いありません。 実は前にもレギュレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 09:14 Tommy Jさん
  • 自作 LED遅延 減光配線動画あり

    昔からウイポジとか減光ユニットとかの小技が好きで地味にカスタムしています 動画は消灯→スモール(Nポジション)→走行中(右ギボシに信号入力)の状態です 高額な市販品のフル装備は出来ないので工夫で勝負です 地味すぎて気が付いてもらえないかも知れませんが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月25日 20:50 planet earthさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)