スズキ バンディット400

ユーザー評価: -

スズキ

バンディット400

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - バンディット400

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 評判のAZのオイルに替えてみました‼️

    空模様を見ながら オイル交換です。 今回はオイルフィルターも交換していきます。 マフラー外さずになんとか フィルター外れました Dの製品とは違い 何年前のものかわからないガスケットも柔軟性がありました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 12:46 電喜屋さん
  • 車検が終り マフラーを戻します‼️

    車検が無事完了したので いつものビートの ショート管にもどします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 20:12 電喜屋さん
  • マフラー穴あき 補修

    水抜き 穴?が錆びで広がってます。 こんなとこも小さい穴が 会社でロウ付けにて埋めてみます いつもは エアコンの銅管なのですが 今日ほスチールです。 上手く行くかな とりあえず埋まったので 耐熱スプレーで 塗装します。 全体を軽く塗って完了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 13:46 電喜屋さん
  • マフラー修理

    排気漏れのあるマフラーをロウ付けで補修します 3ミリ位の穴ですが穴が小さいうちに補修します 酸素で炙って銀ロウで補修します 埋まりました 耐熱スプレーで塗装しました 全体的に塗って完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 15:22 電喜屋さん
  • とりあえず完了しました。

    水抜き穴の所は 穴が大きすぎてふさぎきれなさそうなので 水抜きを兼ねて ワッシャーを溶接しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 16:32 電喜屋さん
  • スパークブースター取り付け

    イグナイターのFET化依頼と一緒にスパークブースターも一緒にオーダー✨ 点火電圧を昇圧させるパーツになります。 右側のイグニッションコイルのプラス配線を取り外し、替わりに黄色の配線を接続。 外したプラス配線は絶縁しておきます。 左側のイグニッションコイルのプラス配線を外し、替わりに黄色の配線を接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月4日 13:38 TCR22さん
  • 外したマフラー

    外したマフラー写真 BEETって書いてる 本物?JMCAの刻印プレートがリベット留めされてるから本物か スリップオン対応だと良かった エキパイさえあれば加工してくれるお店あるみたいですね エキパイ部のフランジって向きあるんですね!知らんかった 見た目一緒なのに穴位置合わないとか 逆ならい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月30日 11:01 ブラックバンビちゃんさん
  • スロットルワイヤー交換したったお

    2019年の3月某日……天気がよくて、バンディットの初乗りを試みたんですよー 車庫から出て、久々のバンディットの鼓動を感じつつ、2キロ程走行し、家路にUターンした刹那……… アクセルかるぅーい!? す、進まない はっはーはー アクセルワイヤー仏恥義理だせー(。´Д⊂) 冬場の寒さからのインシュレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月15日 04:57 TCR22さん
  • オイル交換withフィルター

    2019年のオイルとフィルター交換 使用オイルはヤマハのプレミアム10w-40 フィルター交換はエキパイ装着状態で実施。 オイル垂れを考慮してエキパイにラップ巻いてみたら、エキパイは汚れなかったが、下に垂れまくり(°Д°)アリャー 横着してオイル抜きとフィルター交換同時にやったため、廃油受けの位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月1日 11:23 TCR22さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)