スズキ バーディー50

ユーザー評価: 3.93

スズキ

バーディー50

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - バーディー50

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • キャブオーバーホール完了・試走。

    キャブのパーツが今日ようやく揃い組み立てが完了した。 注文したものはモノタロウで全てまかなえた。 おもな買い物は メインジェット パイロットジェット 各ガスケット・Oリング エアクリスポンジ キーはなくなっていたので中古のキーシリンダーに交換。 オイルも交換した。 キャブとエアクリをつけたら始動・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 14:45 澤田ワークスさん
  • キャブレターОH

    納車整備の1つ。現在は特に問題なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 23:45 frauさん
  • キャブ不調 何とかこのくらいで・・・。

    現状のキャブの不具合はアイドリングが低く調整範囲をオーバー。 全回転域で力が無い。 エアクリをはずすと若干よくなることから燃調が濃すぎるようだ。 マニュアルが届いたが期待してたキャブの情報は少なかった。 その中でもフロートレベルの高さを確認したら高すぎたので基準値くらいに調整してみた。 アイドリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 18:02 澤田ワークスさん
  • キャブ、なかなか完調にならず。

    相変わらずアイドリング不良やパワー不足にはまっている。 圧縮は7キロ弱。まぁ良くはないがアイドリングに影響は考えられない。 キャブの中身はおおむね新しいものに交換したり、細い通路しつこく通した。 高回転域でのパワーは並に良くなってきた。 しかしアイドリングが上がらない。 アイドリングがスクリュー目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 16:19 澤田ワークスさん
  • キャブレターOH

    そろそろ冬用バーディの出番という事で準備を始めたがエンジンがかからない。 キャブのガス抜き、プラグ交換をするがダメ。 諦めてキャブOH。 でもとくに汚れてないし詰まってない。 何気にスロットルを開けてみたら強制式なのにスロットルバルブが動いてない。 上側を開けると 筒の中にプラスチックの部品とニー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月13日 14:48 ・むっく・さん
  • キャブメンテ〜オーバーフロー改善

    始動時から黒煙が出て、プラグも真っ黒、アクセル全開時にトルクがスカスカ、燃費も極悪なので、オーバーフローを疑い、キャブレターを分解してみることに。 エンジンヘッドとの接続部のOリングがちぎれてました。手持ちのP-20を入れてみましたが、少し内径小さめ、線径大きめでピッタリフィットとは言い難い感じ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 14:11 Whitefoxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)