スズキ キャラ

ユーザー評価: 4.35

スズキ

キャラ

キャラの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - キャラ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • KYBニューSRショック交換

    ウチのキャラは、購入時から足回りが変更されていました 車屋さんはノーマルですよって 言ってたけども そんなの気にならない カッコいいならなんでもいい♪ Kカースポーツのサスショック 道路の段差を全て拾ってしまう 硬い足回り 峠道では安定して満足 しかし減速帯では 振動でルームミラーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月9日 17:16 ハイパーシャリオ2さん
  • ハブ&ナックル交換

    作業メモ 左右ナックルアーム全交換 ブレーキローター&ハブベアリング新品 ブレーキダストカバー新品 ロアアーム交換 コントロールアームのロッドエンド ナックル側のみ交換 スタビエンドのブッシュ助手席側のみ交換 運転席側は部品購入のみ スタビのかまぼこ 部品購入のみ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月15日 08:05 すーさん@凪屋さん
  • イメチェンでもしてみましょう

    某オクで入手 深リムと呼んで良いのか? タイヤの組み換えをしよう 車を空中待機させてみました わっぱ外して会社で作業です 中古ですが綺麗です ホイール単体でもバランスを取ります こんなことするのはオレだけかな? くっ付けてたみました TE37よりやっぱり重いかな? イメチェンは成功 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月3日 01:43 めてお☆いんぱくとさん
  • クラッチペダル交換

    ステアリングを撤去 シートを撤去 左右に樹脂カラーが付きますのでお忘れなく 潜り込んでクラッチペダルをシャフトに差込みます。 差込の際にクラッチワイヤは掛けておきます。 リターンスプリングは後で掛けれますので放置! リターンスプリングを噛ませて サークリップをはめてクラッチペダル取り付け完了♪ 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月17日 15:36 ike180さん
  • お金が無いのでwww

    細かいことを気にしなければ自分でもやれると思いますよ。 まずはトータルトーを測定 4輪各外側にスペーサーをかましてホイールセンターで糸を張ります。 各ホイールの前後寸法とタコ糸の隙間を確認して、左右差が無ければトータルトーの測定は終了。 とりあえずトーインでもトーアウトでも構いませんので左右の値を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月24日 14:21 ike180さん
  • ミッションオイル交換+SX6000

    ミッションオイル交換 ニューテックZZ-31。 SX6000を同時に施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月15日 19:21 ヴァリアントさん
  • 続・ブレーキパッド

    代休なんで交換しました。 ウチはホームセンターのシャコマン使ってます。 もう少し大きいほうが良いのですが あんまり大きいと急激に戻してしまう 恐れがあるんで これぐらいのギリギリが丁度いいです。 ノーマルであれば180クラスまでいけます。 がんばったブレーキパッド 点検してから大体今頃かな~と思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月18日 11:50 ボノパパさん
  • ブレーキパッド

    ブレーキがそろそろ怪しいので 頼みました。 RGのSR (車検。一般整備用らしいです。) 多くの方がそうであるように、値段です。(笑 本音はミューとかリジットとか好きなんですが まあノーマル足にラジアルですし 何よりスポーツとは程遠い生活ですので、、、。   メーカーHPをみて面白いのが 0-40 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月16日 17:28 ボノパパさん
  • リア車高調整

    変更前。バンプ時にリアタイヤがタイヤハウスに接触するので、5mm程あげました。 やや、前のめりかな(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月10日 23:42 きゃらっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)