スズキ キャラ

ユーザー評価: 4.35

スズキ

キャラ

キャラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - キャラ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • リップスポイラー作成

    以前からこの顔をもっとシャキッとさせるリップは無いものかといろんなHP等を模索してました。 バンパーをマツダスピードバージョンとかも考えましたがキャラのイメージを生かしたいと。。。 で、純正っぽいのを作成しちゃいました。 *この画像は昨年の春撮ったものです(汗) 素材はこれです。 スポンジ!?ウレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年4月28日 01:33 たかQさん
  • 全塗装と・・・

    もうずいぶん前の話になりますが、外装の全塗装をすることを決めました。 あるショップで見積もり等の話を進めていた中で、とんでもないものが発見されました。 うぎゃ~~!! 助手席の足元から地面が見えてる!!! さすがに穴が開いたままではマズイでしょう、ってなことで。 まるごとドカーンと抜かれてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月22日 23:27 ほーりーさんさん
  • ドアダンパーの交換

    昨年末より助手席側のドアを開けた際、ドアのダンパーがヘタってきた為か、知らず知らずのうちにドアが降りて来るようになっておりました。 窓周りのゴムモールが伸び始める頃には、ダンパーの動きがスムーズになるかなって思っておりましたが、ままなりませんねぇ。 交換するダンパーはネットで格安で手に入る、みなさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 17:33 ほーりーさんさん
  • 運転席下の床に亀裂

    運転席とカーペットを剥がしたところです。 赤線で囲んだところが腐食によって割れが発生しちゃっております。 このまま放置しておくとシートが脱落することに(笑いこっちゃありません) 原因は雨漏りによってフロア内に溜まった水分を放置したためでしょうね。 現在は雨漏りはありませんが。 患部へLの字 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月30日 22:13 ほーりーさんさん
  • フロントバンパー加工

    今から6年前の作業であります。この改造のそもそもの動機は「ラジエーターへの風量アップ」であります。AZ-1/Caraのナンバープレートの取り付け位置が水温上昇の一因ではないか?と考えました。 フォグベースが破損したCaraバンパーを利用し、助手席側の穴を隠すようにナンバープレートを移設。すると元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月12日 19:57 まんぞくさん
  • ドアモール補修

    約2年前から、ドアモールが劣化して弾性を失ったために湾曲部に追従しなくなって自然に外れてきており、それまで覆われていた部分がとうとう露出してきた。 かといって硬いゴムなので人力では戻らない。押しても、引っ張っても、プラスチックハンマーで叩いても、梨の礫。 ウェブ上では新品に交換するノウハウも出回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月1日 16:34 ふじぃさん
  • これが無いと・・・

    トルクスレンチ T-40 です。 これが無いと困りますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月29日 12:51 ほーりーさんさん
  • 我ながらよく頑張ったなぁ〜 No.2

    うんうんいい感じいい感じ♪ 斜め後ろからもいい感じ♪ 出っ張り具合もこんなもんかな? んで形が決まったからFRPペタペタする前にガムテで養生w 夏場のFRPは時間との勝負だからこの後の写真を撮る暇が無かった&忘れたw そして塗装♪ 色を塗るまでそんなもんだと思ってたけど、色を塗って組んでみたら裾が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 01:42 はっちん。さん
  • リアバンパー内、錆び止め塗装

    凹み有だったリアバンパーを交換するついでに内側を塗装。 錆びが進行していて、アミアミの隙間からけっこう見えますw 車内を塗ったペンキが残っていたのでフデでぬりぬり…。  暑さと臭いで倒れそうでした…。 程度の良いバンパーに交換して完了~。 って写真が無いw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 17:17 りょう@RS4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)