スズキ キャラ

ユーザー評価: 4.35

スズキ

キャラ

キャラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - キャラ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ジムニーインタークーラー取り付け

    以前 ジムニーのインタークーラーをパーツレビューでアップしましたが 以外と閲覧してくださった方が多いので詳細をアップさせて頂きたいと思います。 取り付け位置はエンジン前方の下側 (運転席の後ろ) 一見 風が当たりそうですが おそらく当たらないので 裏側に電動ファン(バイクのラジエターファン流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 20:29 いいじまさん
  • 温度計付きラジエーターキャップは使えるのか?

    これを見て、「AZ-1やCARAにそのキャップは使えないよ」って思うお方もいるでしょう 確かに純正の場所に取り付けしても直接クーラント液に接触しないので無意味ですよね しかし我がCARAにはこのような部品が取り付けて有ります そう、ブリーザータンクです ここならクーラント液に接触させることが可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 03:17 めてお☆いんぱくとさん
  • オーバーヒートの防止になるのか?

    相変わらず可笑しなボンネット内ですねぇ ほいで、またもや可笑しいパーツを追加してみました クーラント内のエアーを抜くブリーザータンクです ACレシーバーを撤廃して空いたスペースに取り付けです ラジエーターから全自動?で直接エアーが抜けるようにするのが目的ですが果たして・・・ AZ1やCAR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月28日 14:55 めてお☆いんぱくとさん
  • ラジエターキャップ交換

    前々から言っていたラジエターキャップを交換致しました。 今まで付いていたやつ。 HKTのラジエターキャップです。 オートバックスにて購入、交換致しました。 アップガレージとか行ってもハイプレッシャータイプのキャップしか置いてなかったので仕方なくオートバックスで購入。 交換したけど今まで通り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月30日 17:44 ツッキー@AZさん
  • 吸い込んだ空気は冷やせるのか?

    考え無しに物を買うと苦労しますねぇ 当初は吊り下げも考えたのですが・・・ こんだけ大きいと無理ですね ジョイント用に用意した51Φチタンパイプ ステンレスより凄く軽いです 高速カッターでカットして使います 私個人じゃ溶接出来ないのでカットは慎重にね カットしたチタンパイプと数種類のシリコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月4日 02:38 めてお☆いんぱくとさん
  • 冷却水ホース交換

    2011/7/16 高速道路上でオーバーヒートにて停止。 冷却水ホースの断絶。 そのため、交換実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 04:14 シサム・トノさん
  • リザーブタンク取り付けステー付近のクラック

    エンジン周りからカタカタ音がして、 リザーブタンクを押さえると音が止まるので リザーブタンクを外すと 取り付けステーのネジ付近にクラックが入ってました。 溶接を頼もうと思ったのですが、 とりあえず、デッドニング用の制振テープを 張って対応しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月6日 14:34 ヴァリアントさん
  • 冷却ホース追加

    オーバーヒート対策のひとつとしてリザーバータンクから伸びてるホースとエンジン側(インマニ付近)を繋ぐバイパス手術を行いました。 まずは必要な部品から… アンカーボルト(30円) 3つ又。 今回取り付けの際、樹脂製の3つ叉を使おうとしたら折れてしまったので金属製を買ってきました。 エアー用ではあるん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月16日 00:19 元・さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)