スズキ キャラ

ユーザー評価: 4.35

スズキ

キャラPG6SS

キャラの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - キャラ [ PG6SS ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • 水周りリフレッシュ③

    つづき。 サーモスタットケース外しました。 スロットルボディの下でかなり苦労しました。 しかもサーモスタットのガスケットは購入してあったんですが、ケース側のガスケット買い忘れ… サーモスタットはパっと見は正常。 ヒーター効かない病の原因はここでも無いようです。 エンジンへのリターンはココ。イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月15日 21:48 りょう@RS4さん
  • 水周りリフレッシュ②

    その①のつづき。 取れました♪ パイプは鉄なのでサビが来てます… が、思ったよりはマシみたいです。 比較的マトモにクーラント交換してた個体なのかな? ヒーターユニット側です。 ヒーターが効かない?っぽいので詰ってると思ったんですが…普通にクーラントが出てきました。 エアブローしてみても異常無しっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 23:13 りょう@RS4さん
  • 水周りリフレッシュ①

    オーダーしていた部品がすべてそろったので実行に移します! クーラント抜く前に気休め?にコレも投入。 投入後、2時間以内に抜けとかけっこう怖い事書いてありますw すごい硫黄の臭いがしました… ラジエターのドレン抜いたら、加圧型のリザーブタンクを掃除。 藻?苔?サビ?で水位が見えないぐらい汚れてます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年2月14日 23:02 りょう@RS4さん
  • ラジエターキャップ交換

    前々から言っていたラジエターキャップを交換致しました。 今まで付いていたやつ。 HKTのラジエターキャップです。 オートバックスにて購入、交換致しました。 アップガレージとか行ってもハイプレッシャータイプのキャップしか置いてなかったので仕方なくオートバックスで購入。 交換したけど今まで通り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月30日 17:44 ツッキー@AZさん
  • 吸い込んだ空気は冷やせるのか?

    考え無しに物を買うと苦労しますねぇ 当初は吊り下げも考えたのですが・・・ こんだけ大きいと無理ですね ジョイント用に用意した51Φチタンパイプ ステンレスより凄く軽いです 高速カッターでカットして使います 私個人じゃ溶接出来ないのでカットは慎重にね カットしたチタンパイプと数種類のシリコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月4日 02:38 めてお☆いんぱくとさん
  • 冷却配管点検

    今日の午前中に工場の前を通ったら、遂にリフターから下ろされていたので、お昼休みにお邪魔しました。 翼(ガルウィング)を広げた天使が、遂に地上に舞い降りた! 車検証やユーザーズマニュアルがダッシュボードに置かれ、運転席後ろのスペアタイアは載っておらず、内張りとメンテナンスハッチも開けっ放し。 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月27日 22:28 ふじぃさん
  • リビルトエンジン搭載 2・冷却系

    同時に前部も見させて頂きます。 冷却配管が剥き出し。 雨避けと工具置きを兼ねる鉄板を、こうして外しておけば、冷却に役立つのかなあ…。 ナンバープレートの位置も良くないよなあ。 明らかに、数少ない空気の入り口を塞いでいます。 かと言って、あまり極端にずらそうものなら、車検が気になるし。 ラジエータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年8月18日 23:27 ふじぃさん
  • オーバーヒート確認

    この日は、地元の行きつけの自動車整備工場が、新潟マツダ新発田店へ取りに行った日。 お昼休みに、少しだけお邪魔しました。 これが、冷却水(クーラント)が漏れていた部品。 過給機(タービン)の入り口側に直結する、金属パイプです。 ほとんど直角であり、その上曲がっている部分だけが若干細くなっているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年7月26日 09:46 ふじぃさん
  • オーバーヒート

    12:45頃。 スーパーオートバックス新潟竹尾にて、異常確認。 エンジンの真下の地面に水溜まりが出来ています。 何だろうと思ってリアエンジンフードを開けてみれば、エンジンの奥で配管から液が漏れているらしく、熱したエンジンに滴り落ちて、「ブシュー!ブシュー!」と音を立てています。熱したフライパンに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年7月23日 15:03 ふじぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)