スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 左右スタビライザーリンク交換

    数か月前から左コーナーだけ踏ん張りが効かない我が車両。荷重移動等でなんとかならないかと頑張っていたものの高速道路では左右のバランスが悪いと安定性にとっても欠ける。 通勤で自分で乗って検証しての繰り返しでの結論。 ブッシュのへたりだなと仮説を立てました。経年劣化車のブッシュ交換の効果は相当高いと聞い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月21日 20:51 T.M.444さん
  • リヤスプリング交換

    サーキット等のそれなりに舗装された路面では、比較的伸びストロークもあって乗りやすかった4キロのリヤスプリング 1G状態でこれだけしかないバンプストローク。 可動ストロークに対してスプリングレートが足りていなかったので、デカイ凸凹ではバンプタッチして同乗者にはツラい思いをさせていました(^-^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月13日 12:36 ただvoさん
  • ダンパー交換NewSR(350,906km時)

    我が家のスーパーセルボが35万キロ走破し、職場の新型アルトに乗ると新車の乗り心地ってこんな感じなのか!と改めてセルボの乗り心地の悪さを痛感したため、ついに交換に踏み切ることにしました(笑) NewSRは前後で4万円なので安いといえば安いですが、アッパーやらバネ自体を新品にしようとすると結構値段がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月4日 13:42 疾風-001さん
  • ダウンサス取り付け❗️

    近くでショップ探してみたら取り付けだけでな〜んの調整も無しで13000円‼️ それなら自分でやって工賃ケチって見ようと言うことで(^o^) グッドタイミングでスプリングコンプレッサーが届いたので気合い入れて外しました(*^_^*) 今回買ったサスはノーマルショック取り付けタイプと言うことなので安い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月23日 14:50 oya zinさん
  • 直巻きスプリング交換・ヘルパースプリング取付・車高調整 その3

    組み終わって乗ってるとゴキンと異音が('A`) 普通縮む時になる事が多いと思うのですが、急激に伸びる時にだけ異音が鳴ります。 伸びた時に動く場所と言えば・・・センターシート。 ネジ部と干渉してるのでしょう。 チェック遅くてキズが大きくなるのも嫌なので早目にチェック。 案の定傷が付いて鉄粉出てま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月19日 21:30 あぱまんさん
  • ダウンサス取り付け(エスペリア)

    初整備手帳のアップです。素人整備なのであしからず・・・。先日取り付けしたダウンサスです。取り付け前はこんなに高かったのか・・・。 電動インパクトレンチもないので、ジャッキアップする前にアッパーマウントのナットを緩めておきます。錆が少し発生していて、緩まなそうな雰囲気なので、潤滑油を吹き付けてからの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月25日 22:10 バナージ+さん
  • シート,リヤスプリング,アッパ加工・交換メモ

    加工・交換したシート,リヤスプリング,アッパの覚え書きです。 大半の方が取り外してない部品だと思うので、チャレンジしやすいネタです。 車高ダウンを目指して加工される方は自己責任でどうぞ(笑) 未加工品(左)のスプリング座面の厚み…10mm 加工後(右)のスプリング座面の厚み…フロント側5.5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月26日 19:45 ただvoさん
  • スタビライザー交換の巻

    スタビライザー 届きました! ワゴンR用流用です。 少ないパーツレビューから情報をパクりましたσ(^_^;) 今回も鮮やかなレッドが眩しいです(^-^)/ タナベ製品は箱がでかいとのウワサだが、タワーバーの時に比べると でか過ぎると言った感じではないかな! 取り付けは会員制貸しガレージでリフトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月6日 19:47 メロクレさん
  • ダウンサス導入

    交換前の写真撮って無かったので過去の写真で。 交換後。 乗り心地はあまり変わらないかな。 初期入力は大きいもののゴツとかドンと酷い跳ね方はしないので。 同じRS-Rのサスでもアルトワークス、ビートの時とは違いました。 気持ちリア下がりっぽいのが気に食わない所。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月31日 17:51 SA10-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)