スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 室内照明の追加と移設

    運転席&助手席のLEDが明るすぎるので、移動。 正面からの画。 側面照射のLEDを、天井フチに下向きに。 手元に明かりがきて便利♪ 荷室はかぶりを避けて(笑) 同じく、側面照射を天井フチに。 作業しやすいです☆ ちなみに、後部座席以後は完全ドア連動型で、前はルームランプと連動に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月15日 20:48 伝説の不良 アキラさん
  • LEDフットライト取付♪

    20Pカプラーが届いて、すぐにイルミ線は延長しましたw オレンジ線がなかったので、適当にピンクに(^^) オンオフと光量の調整が出来るようにコントローラーをかませました♪ メクラを加工して。 秋葉原で調達した謎部品wを組み合わせて♪ かなりお安かったです(^^) これは足元用のLEDになります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2016年12月19日 17:41 としふみ@USRさん
  • MH23ワゴンRの純正バイザー流用

    さて、今回のいじりはこちら。 実は7インチのバイザーモニターをつけていたんですが、デッキ交換と共に出番がなくなる。もともと映像出力にムラがあり、不安定で色が黒で内装と合ってないなど、かなり不満だったのもあって、降板させました。 また、純正のバイザーをドナーに取付け部を作ったので元のバイザーがなかっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年2月1日 00:24 ぐっさん0909さん
  • 内装赤色計画

    シフトノブ、シフトパネルに続いての第三弾。 カーボンシートがまだ余ってるので今度はコイツです! パパッとバラして、さあ貼ろうと思ったら尺足らずw どうしようか迷いつつ、ついでにクッション性アップ作業を先にする事にしました。 もともと貼ってあった皮もどきを剥がしてみたら、 うっすい!スポンジもどきが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月26日 20:53 オオコさん
  • ドラレコを取り付けて見た!

    親戚からもらったドラレコを後ろに取り付けて見ました。 煽り運転怖いので、、、( ; ; ) 電源はシガーソケットから取り、内張をベリベリ剥がしてコードを入れて行きます。 コードをいれる コードをたるませて、本体を両面テープを貼り付けます。 取り付けは後ろの扉を開けた状態でやりました(^_^) 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月9日 12:57 ☆ぎん☆さん
  • 純正ドリンクホルダーへのLED取付①♪

    せっかく便利な純正ドリンクホルダー… 夜は在りかがわからなくなり、軽めに青色LEDを取り付けたいと思い(^^) 光源が直接見えないように、光がうっすら漏れるような感じにしたく♪ 左右とも上側にLEDをホットボンドで取付〜 装着! … 全然光が漏れず、早速失敗…( ゚д゚) 気を取り直してw 運 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月3日 08:28 としふみ@USRさん
  • 運転席ドア内の配線整理♪

    いま、ドアの内張りの制震(静音)を進めておりまして、ちびちび進行しております。 ドアの内張りを全部とってみたら、運転席側のドアミラー格納ユニットの配線等が… 全てブラブラしてて… どうりで異音がしてた訳で… でもこんな付け方はないだろうみたいな… うぅ((((;゚Д゚))))))) せっかく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月25日 17:02 としふみ@USRさん
  • LEDフットライト仕込み♪

    アヴァ、エリに続いて3セット目w 今回は2リットルのペットボトルの底でw テキト〜にカット♪ シート下にタイラップで吊り下げるので、半田ごてでざっくり穴を開けて。 LEDテープは青色〜 底側から剥いた方が電極の端子部が綺麗に出るのに初めて気がつきました! ※今までは上側から透明の保護膜をカッター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月15日 08:54 としふみ@USRさん
  • メーターLED打ち替え

    4月末に行ったと思われる作業 明るすぎて眩しい…青じゃなく赤でも良かった気がwww 雑な画像で失礼w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 18:47 なお@SRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)