スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.25

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

セルボGは? - セルボ

 
イイね!  
カピバラ顔はもう飽きた

セルボGは?

カピバラ顔はもう飽きた [質問者] 2008/06/29 10:45

現在、ソニカに乗ってますがCVTノイズが耳障りなことと、カピバラのような顔が
やはり好きになれず、ほかの車を探しています。
さすがにSRは高くて手が出ません。

GとTの試乗をしました。
ソニカよりは狭いような気がしましたが、致命的なほど狭いとは思いませんでした。
加速は、いうまでもなくTの方が断然良かったです。
しかし、Gよりも10万円ほど高いです。
また、実際の燃費もTの方がかなり悪いような気がしました。
燃料タンクが小さめのため、燃費の悪さは精神衛生上にもお財布にも優しくないです。
Gは、ライフやゼストよりも低めの変速比であり、トルクは太く車重も軽めです。
ちょっと走った感じでは、それほど力不足は感じませんでした。
問題はロングドライブです。
さすがに試乗ではそれを試すことはできません。
NAのGで片道200km以上のドライブって、やっぱ疲れますか?
そのときの燃費も知りたいです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1230837 2008/06/29 10:45

    ん? もう夏休み?

    常識ある大人の書く内容じゃぁないわな。

  • コメントID:1230836 2008/06/28 17:35

    カピバラ顔はもう飽きた

    こいつのカキコは読みにくい!
    まるで評論家気取りで気持ち悪い!
    知識がないくせに、一人前に書きたがる。
    まずセルボについての知識をつけてから出直してきてもらいたいもの!

    花人さんはいい!
    解り易いしセルボっていうかスズキの知識が豊富で、いつも参考にさせてもらってる!

    花人さんを見習ってもらいたいです!

  • コメントID:1230835 2008/06/27 06:37

    花人

    おまえメンバー登録しているけど
    あの車で恥ずかしくないのか?

    あの車に乗ってて、カキコしても説得力ないな

  • 花人☆うなぎパイ コメントID:1230834 2008/06/25 18:17

    直噴です。

    それまでは、ラパンSSがいいなと思っていましたが、
    なぜか、こっちになりました。

  • コメントID:1230833 2008/06/24 22:16

    うーん。
    スズキは装備の割に値段が安く、庶民の味方だと思う一方で
    その安さはコストダウンから来ているわけですよね?
    ダイハツみたいに、4年ごとにプラットフォームを完全一新するのもどうかと
    思いつつ、5年程度おきに前半分、あるいは後ろ半分って。。
    だったらいっそ、15年くらいおきにすべて一新してほしいです。

    たしか、セルボはワゴンRとプラットフォームは共用のはずです。
    例のあのリアサスも。。
    ただ、セルボはワゴンRよりも後発なため、多少はボディー剛性がアップ
    している点と、ショックに良いやつを使っている点、全高がワゴンRよりも
    10cm低い点などから、ハンドリングは当然ワゴンRよりも良いと推測します。
    パレットは評判の悪かったリアサスをいじり、けっこうまともになったようですが
    いかんせんあの背の高さでは。。
    新型ワゴンRは、セルボよりもさらに良くなると思います。

    どうやら、スズキに一気に完全新設計のプラットフォームを望むのは酷みたいですね。
    昔は、黒い内装がスポーティーでかっこいいと思ってました。
    セルボも似たようなものです。
    しかし、今はその他の色の方がいいかなとも思います。

    ワゴンR・RR-DIって直ャターボでしたっけ?
    いい意味でターボらしさがあっていいと思います。
    最近は、マイルドターボだのホンダやダイハツのように
    いつのまにか過給しているやつが多いですが、個人的にはドッカンターボが
    好きです。
    親戚が先代のワゴンRのターボに乗ってます。
    ぶっちゃけ、ハンドリング、乗り心地、走行安定性はレベルが低いと感じましたが
    運転して楽しいし、使い勝手のいい車だと感じましたね。

    自発光のメーターですか。軽には贅沢だと思いつつも
    やはり、一度目にしてしまうと元には戻れませんね。

  • 花人☆うなぎパイ コメントID:1230832 2008/06/24 19:10

    プラットフォームは、
    今のワゴンRで前半分、次のワゴンRで後ろ半分、
    新しくするらしいです。

    今のセルボは、ワゴンRと共用していないのですかね?
    共用していれば、前半分は新しくなっていると思います。

    ちなみに、ワゴンR・RR-DIに乗っています。
    SRが出た時に、興味があって乗ってみました。
    メーターが自発光ではなく、インテリアも真っ黒で、
    狭さを感じたために、さめてしまいました。

  • コメントID:1230831 2008/06/23 23:03

    >花人さんありがとうございます。

    やっぱ、素人には見た目で一部改良前かどうかは判別不能のようですね。
    常識的に考えて、5月下旬に一部改良なら
    7月登録の車だと、かなりの確率で一部改良後のセルボなんでしょうね。

    FMCじゃないのに、エンジンを換装していたなんて驚きです。
    F6A型とK6A型、ボアもストロークも違うじゃないですか。
    F6A型なんていちおうロングストロークだし。
    セルボに新開発のエンジンが載る可能性もないわけじゃなさそうですね。

    K6A型に大きな不満はないものの、それなりに年季が入っており
    やはりオールニューエンジンが出るとなれば、ついついそっちに目が
    行ってしまうのはしかたのないことです。
    低速ト泣Nや燃費などけっこう違う気がします。

    でも、ほんとは20年近く使い回しているプラットフォームの完全一新を
    切に望んでます。
    セルボは、出来の良いショックを使ってるようでリアサスが古いままでも
    けっこういけてると感じました。
    でも、プラットフォームまで完全一新されれば
    さらに良いんだろうなと、つい思ってしまいました。

    そんなこと言っていたらいつまでたっても買えませんけどね。
    いずれにしても、過去2回の一部改良はMC以上の改良があったと
    思っています。
    初回は、エンジンマウント周りの改良でノイズと振動を抑え
    サスも何やら太くして乗り心地が良くなったとか。リアシートのアンコも増えた
    らしい。
    で、2回めは、全グレードにリアシートリクライニング機構と
    ロックアップ機構ATが採用され、これも私にとっては大きな改良だと
    思います。早まって買わなくてよかったとも思います。

    来年、MCするとしたらNAにもCVT設定があり
    もしかしたら、新開発のエンジンも。。。かもしれませんね。
    ただ、K6Aの経験からいって、出たばかりだとあまり期待できないかも。
    数年かけて熟成したときがいいのかもしれませんね。

    さらにFMCで新プラットフォームが採用されたら
    かなりものすごい車になりそうな予感がします。

  • 花人☆うなぎパイ コメントID:1230830 2008/06/23 18:50

    >さすがに現行モデルに新型エンジンが載ることは
    ないでしょうから。

    それは、分りませんよ。

    カプチーノも、途中でF6AからK6Aになりましたし、
    ジムニーもワゴンRも同じです。

    K6Aと、次世代エンジンがエンジン本体の寸法に、
    あまり違いがなければ、周辺パーツをそれに対応する
    変更をして、換装されると思いますよ。

  • 花人☆うなぎパイ コメントID:1230829 2008/06/23 18:41

    >1,2,3型って見た目で違いがわかるのでしょうかね。

    あっても、それぞれの型を並べないと、分らないですよ。
    3型では、ウィンカーミラーのデザインが変わったようです。
    それ以外は、色の入れ替えだと思います。

  • コメントID:1230828 2008/06/23 05:28

    2型は、たしか去年の12月だったはず。
    わずか5ヶ月で一部改良とは。。

    当初からそういう計画だったのか、販売テコ入れのためなのか
    わかりませんが。
    着実に進化してるのはわかりますが、これだけ頻繁?だと
    買うタイミングが難しいです。
    NA+CVT狙いの人は、4型まで待った方がいいんでしょうね。
    さすがに現行モデルに新型エンジンが載ることはないでしょうから。

    ほんとは完全新設計のプラットフォームをそろそろ期待したいところ
    ですが、あと5年はかかる気がします。

    1,2,3型って見た目で違いがわかるのでしょうかね。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)