スズキ セルボ・モード

ユーザー評価: 3.7

スズキ

セルボ・モード

セルボ・モードの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セルボ・モード

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダウンサスに交換 フロント

    フロントサスからやりました。 ブレーキホースを止めてるクリップを外して、サスからホースをとります。 ストラットにサスを止めてる二つのナットを緩めてから、サスとナックル(タイヤ側)を止めてるボルトをとります。 サスを挟むようにしてボルトとナットで止めてあるので17ミリの工具が二個必要です、ナックルが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月22日 12:23 真っ先に@マサキさん
  • ワゴンRctターボ純正スタビライザー流用!!

    ボルトオンで付きます!解体屋さんから買えばコストパフォーマンスはグット(#^.^#) コーナーの踏ん張りと直進安定性が格段に良くなります(*´∀`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月30日 18:44 沖縄チャンプルーさん
  • アルトワークスの足流用!!

    四駆の足は長いのでワークス用を流用しました(*´∀`*) 車高も落ちて足の動きも良くなります!! ワゴンRCTターボのスタビライザーと組み合わせると更にグット(#^.^#)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月30日 18:36 沖縄チャンプルーさん
  • サスペンション

    SUZUKI SPORT コンフォート車高調 4輪車高調整 ゴムアッパー Fr:4段、Rr8段減衰調整 SUZUKI SPORT ラテラルロッド 調整式 SUZUKI純正 Frスタビ ワゴンR用流用 MONROE キャンバーボルト TAKE OFF ストラットタワーバー CP22S用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月18日 14:19 銀.さん
  • ロアアーム交換

    ロアアーム交換が終わりました。 あの気になっていた異音が無くなりました。 96,750㌔  部品代15000円(左右) 取付 工賃11,000円  値段を調べてから検討して が、部品を取り寄せたということで泣く泣く・・・・・ネットなら、部品が送料込みで10,000円程度、自分で交換しようかなとも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月15日 23:05 三田さん
  • ダウンサス

    テイクオフのバネを頂いたのでちゃっちゃか取り付け ビフォー アフター 少々下がりすぎ(^。^;) まぁかっこいいからよし オマケ ジャッキから転落

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月10日 15:40 由次さん
  • KYB NEW SRショックとエスペリアのダウンサス

    純正の足も乗り心地が良くて嫌いじゃないんですが高速走行すると安定感が死ぬほど無いのでちょっと強化です。 某オクの中古で買ったショックとスプリングセット 定番のNew SRですがコレくらいの仕様が私にはちょうどいいです。 正直車高も下げたくないくらいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月6日 23:00 GTすーさん
  • サスペンション交換

    ヤフオクで手に入れた『H7年アルトワークスRS-Rローダウン』という名目の中古サス。多少の違いはあれど着くだろうと・・・・ かなり車高が落ちる事に とりあえず走ってみるとハンドルのセンタずれてる。。しかしそれなりにまっすぐ走る。テンションロッドとスタビが兼用なのでそのあたりのブッシュなどが悪さし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月22日 17:42 v(^_-)--☆      ...さん
  • 足廻りバージョンアップ

    前日に比べて風も無く、いい天気なので気持ちが乗ってきたので交換することにしました。 交換前の写真撮影。 ジャッキアップをしてフロントから交換。 ストラッドを外して並べてみる。 50ミリは違います。 そして組み付け。 車高がどうなるか分からないので、発送されてきたデフォルトの状態で組みつけてみます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月26日 19:36 -みやこ-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)