スズキ セルボ・モード

ユーザー評価: 3.7

スズキ

セルボ・モード

セルボ・モードの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - セルボ・モード

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • MVSシートを貼り付けた

    先日買いだめした時に、MVSの切り貼りするアルミシートをいただいたので、ハブに貼ってみた。 ホイールを外すことになるので、左右を入れ替えるのと同時に、ホイール裏を洗ってみる。 ホイール裏はハブと接触するところにいろいろくっついているので、鉄粉取りケミカルを吹きかけてしばらく放置。 そして台所用洗剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 20:26 ふぁるこん@CN22Sさん
  • 左ハブナックル交換!&パッド交換②

    さて、足回り交換したついでにかなりやばい事に成りかけていたパッドも交換します。 買ったのは純正タイプです。よく効くパッドなんてこの車にはいりませんね(^^)純正で十分に止まります。 早速外します。 …これは…かなりきてたかも(^_^;) 効きが悪いという印象はありませんでしたが、交換時期ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月9日 21:26 やそ8313さん
  • 4WD⇔2WD

    駆動方式の切り替えです。 今の車のようにボタン一つでというわけにはいかないです。 ジャッキアップできればまぁ簡単なことなので。 ボルト緩めて、ロッドを押す(4WD) ロッドを引く(2WD)だけです。 あと点検しておきますが、何となくオイル漏れてそうなかんじかな('ε')年式が年式だし仕方な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月1日 11:19 比呂☆太郎さん
  • ナックル交換!?

    みんカラの作業手帳を参考にバラしてみました。 タイロッドエンドが外せなかったのでリムーバーを アストロで買ってきてから作業しました。 (ハブはないので取り付け日は未定です)  ↓ スズキディーラーに購入&組付依頼!!! スズキディーラーでASSY状態まで 組み付けてもらいました。 さくっと取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 16:59 ユイたんさん
  • ハブベアリング交換

    車動かすとガリガリ音がする ガリガリというよりはギョリギョリゴガゴゴゴリゴリゴィ‼️みたいな音 見たらローターがキャリパーサポートと接触してた ホイール揺らしてもガタはないけど十中八九ハブですね 後期セルボのハブベ交換はプレス無しでイケるらしい サクッとナックルを摘出 備忘録 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 18:57 いぶ★さん
  • 参考にならないローター交換(前編)

    錆あり新品ローターを激安で入手。 錆は表面のみなので錆取り防錆塗装を施して交換しました。 新品は1cm 運転席側は9mm 恐らく真ん中へんはもっとイッてるでしょう。 助手席側は8mm 使用限度は8mmみたい。 タイミングは丁度良かった模様 ガビガビ。ほんとガビガビ。 これが長年気になって気になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月10日 15:56 so-m@さん
  • 右ブレーキシュー シリンダ固着 交換

    ガッツリ固着してます こっちが左 こっちが右 がっつり錆びついて外れなかったそうです。 サイドブレーキの効きが悪かった原因はこれですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月25日 18:45 so-m@さん
  • 鉄チン ホイール

    セルボ純正鉄チンをマットダークグリーンに塗装して履かせました(^-^) 余ってた5ミリのスペサーとロングなナットはめて、リアがフロントより少し高かったので一巻きカットして良い感じのはずが、、、(^_^;) 課題ができた(>_<) 純正の4J鉄チンではスペサーかましてもだいぶ入ってる(;´д`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月18日 17:01 KTAF102さん
  • 足廻りバージョンアップ

    前日に比べて風も無く、いい天気なので気持ちが乗ってきたので交換することにしました。 交換前の写真撮影。 ジャッキアップをしてフロントから交換。 ストラッドを外して並べてみる。 50ミリは違います。 そして組み付け。 車高がどうなるか分からないので、発送されてきたデフォルトの状態で組みつけてみます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月26日 19:36 -みやこ-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)