スズキ チョイノリ

ユーザー評価: 3.83

スズキ

チョイノリ

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - チョイノリ

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 致命的 整備ミス

    ウエイトローラーを交換して走行中 『ガー‼』とイオンモールの中、走行し続けた結果 アカン、プーリーが来る場所 これ完全に整備ミスでしょ… 原因は安易な手トルクによる締付け不良… ドライブフェイスもご覧の通りギザギザがなくなりただの鉄板に😇 おそらコレが空転して先程の軸を削ったのでしょう ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月24日 22:40 ごーやん!さん
  • カム周り・ヘッドガスケット交換

    購入時にカムは交換されてたのですが、ロッカーアームやプッシュロッドは不明だったので予防も兼ねて交換しました 1917キロで実施 エンジン下ろしてフライホイール、ジェネレーターをはずすとカム周りにアクセスできます エンジン内がヘドロ?みたいなのがいっぱい・・・ とりあえずパークリで洗浄しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月21日 14:44 霧龍さん
  • チョイノリのオーバーホール

    冬の間、寒くて乗る気にならず放置していたところエンジン始動できず。燃料を抜いておけばよかったものの、燃料コックすら開けっ放しでした。 結果、燃料系統の詰まり及びチョークバルブ固着によるエンジン始動不良となりました。 どうせチョイノリですので、既に製造から15年経過したこの個体も今まで禄なメンテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 01:50 マタギんさん
  • 潮岬エンジンリフレッシュ作成(完)

    先週組んだエンジン、いよいよ載っけます。 ついで?に噂のモンキー用インシュレーター付けてみた。穴ピッチは少々要加工。 内径は2mmデカいけどどうだろ? 始動!それは毎日してることでも今日は特別! SELFSERVICEさんありがとうございました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月9日 11:32 2psさん
  • 潮岬エンジンリフレッシュ作成2

    今回もSELFSERVICE様の投稿を教科書に… まずは噂のこれ。 短時間でしたがソコソコ綺麗に♪ 今回、バルブも替える事にしました。 タコ棒がうまくいかないんで… ゴムホースで繋いでギューン+コンコン。 漏れの確認はガソリン注いで見てみました。 ピストンリング、各シールやガスケットも新調。 勿論 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月3日 16:53 2psさん
  • 潮岬エンジンリフレッシュ作戦

    SERFSERVICEさんの投稿を教科書に進めて行きます! まずは圧縮上死点から… 結構汚いw ヘッド周り各パーツ バルブステムシールが外れなくて難儀してますが… とりあえず後回しに。 追記:ヘッドカバー面にウエス当ててマイナスドライバーで根元をコジッたらポロッと取れました。 フライホイルプーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月18日 10:44 2psさん
  • チョイノリ復活への道⑧

    エンジンも載せ終わったのでステップボード外したまま試走しました。 スピードは本来は前期型だと40㎞前後出るみたいですけど32㎞しか出ない…。 制限速度30㎞なんで充分なんですけど本来の性能取り戻したいので原因を調べました(^^; オーバーホール前みたいに限界な感じがせず回転もっと上がるけど何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月13日 20:23 やま(峠)さん
  • チョイノリ復活への道⑦

    バルブクリアランスの調整も終わったのでカバーをしてプラグを取り付け。 プラグも再利用、新品を買いたい所ですけど使える所まで使用します(笑) 駆動系を再チェックして。 駆動系のケースを組む前にキックレバーから連動してるギヤにグリスを塗りました。 一部プラスチック樹脂ギヤみたいですね(^^; チェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月12日 19:01 やま(峠)さん
  • チョイノリ復活への道⑥

    後期仕様にしたら耐久性はどれぐらい上がるんでしょうかね? 次はプラスチックカム削れてきても段差付かないので判別しにくいかな? 並べてみました。 今の時代にOHVエンジンって(笑) OHCエンジンならもっと速いし耐久性もバッチリなんでしょうけどチョイノリらしくないのかな? ワッシャ等沢山あるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年12月11日 22:23 やま(峠)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)