スズキ ジェベル125

ユーザー評価: 4.17

スズキ

ジェベル125

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ジェベル125

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • クラッチ板交換

    クラッチ板・プレート交換 時折、発進時にギュイーンと嫌な音がでる。 11,320㎞ モノタロウで部品調達 ガスケットはがしが、交換一番大変な作業でした。 締め付けトルクが、不明の為いい加減に作業。やや不安。 念のため、フラッシングしてからOIL投入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月23日 19:34 masatarooさん
  • チェーン調整

    簡単

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 23:31 masatarooさん
  • チェーン・前後スプロケット交換

    チェーン交換 クリップタイプ 交換時チェーンカッター破損 スプロケットは純正品使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 07:31 にのっくすさん
  • ジェベル125 新品純正クラッチワイヤー交換

    現状渡しで格安で入手したジェベル125。入手した当初からクラッチのフィーリングが悪く、ジェベル125の持病とも言われるニュートラルへの入りづらさも相まって、信号待ちではクラッチレバーストッパーを装着して対策をしていました。 しかしクラッチワイヤーのインナーワイヤーがほつれているのを発見したのを機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月7日 10:38 ガトウ・ショコラさん
  • ジェベル125の駆動系パーツ交換でリフレッシュ!

    現状渡しということで格安に入手したジェベル125(愛称 ジェベ公)を今後も安心して乗り続けるため、駆動系を一気に交換してみました。 詳細はブログにて更新中です。 「SUZUKI DJEBEL125 通勤快速化計画 -ジェベ公といっしょ-」 http://djebel125.blog.shinob ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月12日 02:23 ガトウ・ショコラさん
  • クラッチ交換

    確認の為開けてしまったので交換する事に。 いや~ガスケットだけ頼むのって何か負けた気がして・・というのは本人の弁 一応頼んだ部品群 開けましておめでとうございます。 どうせならオイル交換する前にやっとけ! と思いましたorz 交換しました! 交換作業よりもガスケットを剥がす作業の方が全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月19日 15:27 い一はまさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)