スズキ ジェベル200

ユーザー評価: 4.62

スズキ

ジェベル200

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ジェベル200

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フレーム交換

    我がジェベさん。 以前は高速に乗ることが出来ていましたが、高速で移動する事に疲れたので125ccになりました。 125ccでしたので、フェリー代は原付。大変お得で経済的なバイクでしたが、唯一の弱点は高速に乗れない事でした(当たり前)。 長距離を下道で走る度、高速を走れる免許持っているのに勿体ない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年4月21日 18:49 ライムにんにんさん
  • 燃料キャップのパッキン

    燃料タンクのキャップのパッキンが古くなってひび割れしてきたので、自分で作りました。 構造は単純であったので切って合わせるだけです。 新品は残念ながら補修パーツはなく、キャップ全交換 メモ パッキン内径は40mm、外径は57mm

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月28日 12:14 naotonさん
  • ジェベル200について・カタログ・軽自動車届出済証

    軽自動車届出済証より、私のジェベル200は車台番号が SH42A-1221xxです。 スズキに直接問い合わせ、2005年式だと判明しました。 型式はBA-SH42A 原動機の型式はH402 レッドゾーンは9,500rpmからだと、こちらもスズキに確認済です。 2005・5月時点のカタログも入手しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月28日 13:04 バリオスプラスさん
  • お尻が…いたぁぁいのよ…(´Д⊂ Σ(゜д゜lll)ヲィ!!

    1時間も乗ってると、お尻が痛くてたまらんのです…ヽ(  ̄д ̄;)ノ 林道冒険した帰りなんて、拷問のように辛いのです… ということで、突貫大作戦♪爆 ゝ(^O^)丿 ( ̄△ ̄;)… …え?見た目??(ーー;) 僕に買われたのが運の尽きです☆爆 ┐(´∀`)┌ Σ(゜д゜lll ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月16日 20:25 じゃっき~さん
  • 【忘備録】フロントスポーク塗装とその他

    サビだらけになったフロントホイール。 スポーク張り替えは面倒くさそう。 しかもタイヤを外す必要があるので選択肢からは外れた。 使ったのは以下。 ・ラストリムーバー ・常温亜鉛メッキスプレー ・ハケ ・マスキングテープ 他にラストブリザード、コーティング剤(fw-1)を使用。 タイヤを外して、ブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月18日 17:42 ゆうやん♪(悠夜)さん
  • リヤフェンダー交換(250cc用)

    今回は、ジェベル200やDF200(125も)についているエヴァ初号機のアゴのようなフェンダーを交換しました。まずは比較画像です。 200のものは泥は飛ばないし機能性は良いのですが、自分にはかっこよく見えません^^ それに比べると250は、だいぶシュッとしてます。 DR250R、ジェベル250XC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 02:39 masa612さん
  • ペダルカバー交換&冬眠明け点検

     もう我慢出来ねえ!バイクに乗るぞぉぉぉっっーーーー!!!  というわけで冬眠明けです。  ついでにシフトペダルのカバーも交換します。ゴムの方ではなく、更に上から被せてるスポンジカバーです。  写真はナフコで購入したスポンジカバー。品番は SGB-110 です。   これを2コマ分、ハサミで切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 14:40 こりつ氏さん
  • 荷物入れ

    バッグどかんも嫌だったので、 ちょっとやってみました。 ボルト固定でとりあえず。 ふたつきがなかったのが残念💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 20:33 naotonさん
  • サイドケース

    サイドケースは高いので、安いのを取り付けました。 バッグもいいのですがいたずらなどの対策のためケースにしたかったのです。 ネジロックしたけれど緩まないといいなぁ。 やっぱり接着した方がいいのかなぁ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 14:00 naotonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)