スズキ ジェベル250XC カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ ジェベル250XC をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるジェベル250XCオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

byOuraさんのジェベル250XC
ジェベル250XCのおすすめカスタムパーツ
ジェベル250XCでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ジェベル250XCのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでジェベル250XCのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
Face ドラム用リム加工 エキセルリム 3.00
茨城のリム・スポーク専門店Faceさんに加工依頼を出したホイールです。
SR400に使われていたらしい18*3.00のエキセルのドラム用リムをディスク用ハブに組めるよう加工してもらいました。
写真二枚目を見たらわかるけど、ニップルが入る穴を削り直し角度と太さを変えてます。
いやー。プロってすごいね。
加工工賃も当初の予定よりかなり安くしていただきました。
オススメ!
ジェベル250XCのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はジェベル250XCのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
SUPER TRAPP SUPER TRAPP
メジャーどころですが、スーパートラップです。
DR250R用を購入。ステーは現車合わせでSUSの板を削りました。
単気筒のいい音が際立ちます。
ただ、減速時のスロットル全閉時にアフターファイヤ?がうるさいです。
後日キャブと相談してみます。 -
Auto Rimessa DR250R用ボディCOMP マフラー
【総評】
作りがイイ♪
【満足している点】
エンドバッフル交換で高回転型&中速型に変えられる
【不満な点】
特になし
ジェベル250XCの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのジェベル250XCにはどちらがピッタリ!?
-
スズキ(純正) 51194-13E00、ボルト、ジョイント
ジェベル250XCの車高を標準仕様にする為のジョイントです。
これといった特徴もないです。
車高が変わるのみです。
Webikeにて購入。価格は1個の価格になります。車高変更の際は2個必要になります。
車高変更は本車両整備手帳に記載してあります。関連情報URLにございます。
ジェベル250XCのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ジェベル250XCのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
デイトナ×BELLOF H4 LEDバルブ 4500K
省電力化&ハロゲン色の需要を満たすLEDバルブ
スフィアライトライジングの4500Kは白すぎて選択肢から外れた。
みんなのジェベル250XC~カスタム事例~
みんなのジェベル250XCをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
ツのさんのジェベル250XC
オフロードタイヤ装着の林道用として増車。
ローダウンサス、bigタンクから軽量化&最低地上高増を求めてDR250Rもどきに変更。
更に、急坂登坂力の向上を狙ってファイナルを約10%加速側に変更。定速走行時のガソリン無駄遣い感は少し気になりますが、この加速感が得られるなら正解。
またオイルミストたっぷりのブローバイはアンダーガード下に大気開放してインテーク系の油汚れ防止と新鮮な空 ... -
NZ-Rさんのジェベル250XC
『勢い』っていうのもありますが、まぁもう出て来ないかなぁって思い、決断しました!
http://minkara.carview.co.jp/userid/573300/blog/35453220/
初のOFF車です(TDRはデュアルパーパスって事でw…)
初のシングル(単気筒)でもあります(*^─^*)
しかも!?GPSのおまけ?付きですwww
とは言え、多分、「OFFロード ... -
GUREさんさんのジェベル250XC
スズキ ジェベル250XCです。燃費がとても良いです。
(かなりハードに走っても、1リッターあたり20キロは、走れます。)
今までに所有した車やバイクは、5MT以上のミッション車を所有したこと無いな…なんて思ってましたが、ジェベル250XCって 6MT でした…。
LEXUS LSも8ATでしたし、年齢のせいか…色んな事を忘れっぽくなってます…。
追伸…
生涯…バイクは ... -
Kさん@DRさんのジェベル250XC
2023年11月3日納車 30,680km
2024年 2月18日 32,120km レギュレータ故障
2024年4月28日 33,600km Fブレーキパッド交換 オイル交換
2024年7月10日 34,000km ステータコイル交換
8月2日〜15日 北海道ツーリング
2024年9月7日 36,654km オイル&タイヤ交換
12月21日 38,000km 前後ホイールベアリン ... -
byOuraさんのジェベル250XC
DIYでアルプスローダー(アドベンチャー)にカスタムしました。
-
ほむりんさんのジェベル250XC
見た目はモタード。
しかしその正体は、前後18インチのターミネーターズ!
17インチのモタードと比べるとめっちゃ乗りにくいですが、この乗りにくさが味と思っています。
みんなと同じバイクに乗ってもおもしろくないしね。
18インチはデメリットばかりですが・・・ww(タイヤがない、重たい)
自分がちゃんと所持する初の4stバイクです。
2stにしか乗ってなかったので ... -
サンダ~さんのジェベル250XC
良いバイクでした。
速い、燃費良し、ケツ痛い(・∀・)
林道楽しかったな(^O^)
-
ゆーたるさんのジェベル250XC
馴染みのバイク屋さんから格安で購入。
オフロード専用にするつもりでしたが、健康体のままキープするにはなるべく毎日乗った方が良さそうなので、通勤にも使っています。
オンロード走り始める前から林道に興味があり、ずっと燻っていたのを2020年の春先から、河川敷でオフロード練習開始。
練習場所に到達するまでの玉砂利で、
すでにガク((( ;゚Д゚)))ブル。
でも、オフロードを走る度にジェベ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ルーチェ 2000cc 5MT ノーマル(岐阜県)
160.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
