スズキ エポ

ユーザー評価: 4

スズキ

エポ

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - エポ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • キャブレター オーバーホール&◯◯◯っただけで・・・

    専務のお散歩の際、Jr.はデブったなぁと思ふボクです( ;∀;) たった3年前なのに・・・ 細い((((;゚Д゚))))))) その後は、火が飛べば・・・ サッサと開けて・・・ 洗って組む・・・ そしたらテキトーなガソリン供給をしつつ・・・ 2発蹴っただけで・・・ 始動するー(゚∀゚)マヂ んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 22:00 前之介さん
  • キャブ調整(覚書)

    暖かくなってきましたので、 MJ87.5 → 82.5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 17:16 TOMONYさん
  • キャブの油面調整

    キャブ調整しても燃調が微妙に合いません。 念のためにフロートの高さを確認すると21.5mmでした。 色々ネット検索してみると、エポ と同じキャブの基準値が23.4mmとありましたので、2mm近く高いことになります。 早速フロートのピンを曲げて調整します。 曲げては計測を3回ほど繰り返し、23 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 20:00 TOMONYさん
  • エアクリ→キャブのホース

    エアクリ→キャブのホースが経年劣化(?)で硬化!キャブにはまりません(泣) エアクリ側はやわらかいです。 ホームセンターで画像のような洗濯機の排水ホースのジョイント買ってきました。2~300円やったとおもいます。 これの周りの「つば」をカッターで切って、 はめます。ホースが長いので無理やり曲げて全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 18:27 Nakasanさん
  • タンク錆とり

    タンク内に錆がすこーし出ているので錆取りします。 いるもん ・マジックリン(アルカリ性、詰め替え用)  ・100円店のサンポールもどき「ネオ・ナイス」三本 ・CRC-556 画像にはないけど自動車用の水抜き剤と中性洗剤(ジョイ)も用意。 作業開始 1、タンクを外してきてガソリンを抜き、家の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 18:00 Nakasanさん
  • 燃料タンクの洗浄

    大したサビでは無かったんですが、キャブ内の緑汁が酷かった事もあり、一応燃料タンクを洗浄してみます。 画像では判り難いですが、全体的にサビが薄っすら発生してました。 昔なら、「一、二のサンポール」攻撃なんですが、流石に環境面も考慮し、タンククリーナーなるものを使ってみました。 某有名クリーナーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月11日 22:28 昭和のくるまさん
  • 給油キャップのお手入れ&加工 その3

    画像のようにマグネットをくっつけて埋め込みます こういう変わった自作は自己責任でお願いしますww 当て木を当てて、ハンマーで叩きながら組み立てます 一度にするのではなく、ホイールナットを締めるような要領で対角に叩いていきます 花型にする理由は、この時にちゃんと固着するようにする為です 緩いと給油 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月21日 19:55 寧々さん
  • 給油キャップのお手入れ&加工 その2

    穴あけ加工終了です このキャップは3重構造なので、これも外れるのですが……サビでくっついてしまってて外れないので、これで完了ですw 次は耳を落としたとこの形を整えます 出来るだけ先が細いペンチを使いましょう 画像のように圧迫しながら形を整えていきます 整形手術完了w 我ながららきれいな出来栄え♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月21日 19:46 寧々さん
  • 給油キャップのお手入れ&加工 その1

    今回使用する道具です どんな酷い状態になってるのやらw マイナスドライバーを叩きながら耳を落としていきます 強く叩きすぎると、キャップを傷つけたり削ったりするので気をつけましょう 軽く叩くだけで十分です 耳落としが完了しました 不細工なのは気にしてはいけませんw 素人でのDIYですから 落とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月21日 19:33 寧々さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)