スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

整備手帳 - エブリイ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 1層目のNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月7日 19:20 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リヤシートリクライニング加工

    バンのリヤシートは決して快適とはいえない固定角度なので、少しでも楽になる様にリクライニング加工をしてみます。 横のカバーを外しボルトを確認すると、2本あるボルトの前方だけ若干ずらせばシートが倒れる事が確認出来ました。 マジックで長穴イメージ。 丸ヤスリで3mm程度長穴加工しました。 こんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2015年6月7日 08:25 たかMIXさん
  • スライドドア レール 塗装2

    まず最初にエンドカバーを外します クリップ1個です 手前に引っ張り後ろ側にスライドさせて取ります😊 取れたらストッパーと末端のボルトを外します😆 次はスライドドアを開け1番前のネジを外します😊 取れたらスライドドアは半ドアにしておきます😃 半ドア状態にしておかないとドアが脱落します😫 荷 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2020年4月19日 13:07 あつよさんさん
  • フロントバンパー脱着・塗装

    フロントバンパー塗装のために取り外し フロントバンパー固定はボルト3本とクリップ3ヶ所 ボンネット開けて正面にボルト2本とナンバー裏に1本(赤丸) さらに真ん中はクリップ1ヶ所(黄丸) バンパーとフェンダーの嵌合部に上向きにクリップが左右1ヶ所 インナーフェンダー下のクリップはバンなら関係 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2014年10月5日 00:41 RiKuさん
  • 定番!時間調整付き「間欠式ワイパースイッチレバー」への交換

    間欠式ワイパースイッチに交換しました。 これが有るのと無いのとでは雨の日全然違います。 交換部品はトヨタ純正部品「84652-52090」です。 ご存知の通り、ネットでたくさん出回っています。 ハンドル下カバーを外します。 続いてハンドルを回して上部カバーのネジを外します。 反対側にもネジがありま ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2016年10月6日 17:48 masa41さん
  • ステアリングをちょいと下げてみた(やったこと)

    エブリィバンにはチルトステアリングがありません。で、僕の目線だと、メーター下側の液晶パネルが見にくいんです。あとハンドルの位置もちょっと上目だなと思っていました。 そこでステアリングをちょいと下げてみました。 ステアリングコラムカバー下側のネジを一本外します。 カバーの下側だけを外します。 ステア ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2015年5月9日 17:17 mic868さん
  • 伸縮式→ルーフアンテナに交換(汎用品)

    最近ネットで99000-99020-MATの代替品として自作品を売っているのをよく見ます。 どれも価格が高騰して手が出ないので自分でやってみることにしました。 まずは純正の塞ぎカバー(アンテナホールカバー)を購入。いろいろ探したところ、この品番が生きていました。1000円くらいでした。 アンテナベ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 2
    2022年5月1日 23:02 通常の3倍さん
  • 天井の制振・断熱施工① ようやく着手!

    きれいさっぱりの図から。サテライトスピーカーやら、ヘッドシェルフなど、天井内張外すのに結局40~50分。使わないリアウォッシャーの配管が余計に邪魔に感じます。ついでにラジオアンテナ設置と思いながら良い物が手に入らず今回は断念。脱脂作業は念入りに行いました。 情報の少ないBピラーの図。①前後ドアのウ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2018年5月26日 19:33 屋根なし車さん
  • スズキ純正 イグニッションキー照明 取り付け動画あり

    スズキ純正のイグニッションキー照明を取り付けました。 基本的には取説(取付説明書)通りに作業していけば大丈夫でした。 グローブボックス、オーディオ、メーターパネル、コラムカバーを取り外して作業する必要があります。 この照明を設置するだけのために内装を外すのは結構面倒な作業です。 自分はこれを ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2017年5月14日 20:04 むろっちくんさん
  • 純正アース強化

    バッテリーとエンジン下にある純正アースの強化に22sqパワーケーブルと8sqアーシングケーブルを使用しました(・∀・) 既存の純正アースはそのまま活かし、補助的にケーブルを繋ぐ事でバッテリーとボディー、エンジンに流れる電流の抵抗を少しでも軽減させています。 オカルトチューンで有名なアーシングで ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2019年12月5日 12:45 蒼焔さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)