スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • ローダウンへの道 R調整編 KYB Lowfer sports × RS☆R スーパーダウンサス

    前日にフロントサスの取り付けが終わって、翌日今日はリアの調整です。 写真は完成時のもの 計測してみると、リアが15ミリほど高いことがわかります。 フロントが馴染んで下がることも予想して20ミリほど下げても大丈夫かなと思います。 何より少しでも下げたいので、ギリギリのラインを狙ってきます。 今回は荷 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年10月4日 15:35 NVハチナナさん
  • 下がった件 PART2

    前回、車高をそれなりに下げた話をしましたが、4駆なのでドラシャが当たってうるさくてうるさくて…………(笑) てことで。ヤフオクでドラシャを落札。ABS付車両はドラシャにローターが付いてるので注意。。 とりあえずゴソゴソ。。 色々割愛しましたが、。 もぐやん師匠に色々聞きながら分解。。 アルトワーク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年9月12日 13:00 千とチ尋の神隠し(ちひろ)さん
  • マイルドダンパー リア調整 異音発生編

    一応全体の取付が終わって様子を見ていましたが、 リアからコリっとか音がし始めました。 主に段差の時だけですが、出る時と出ない時もあり リア全体が疑わしい状態でした。 高さ調整も必要だったので、もう一度いじることに。 ダンパーに挟んだゴムも外側が大きかったので、 まずはスプリングを外すところまで分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月1日 20:42 NVハチナナさん
  • ローダウンへの道 おまけ編 KYB Lowfer sports × RS☆R スーパーダウンサス

    完結したかに見えた取り付けでしたが、みん友さんのご指摘でリアの車高が車検を通らないことに気づきました。 テールランプ下が地上から350mm以上ないと車検に通りません。 どうするか思案中ですが、まずはリアを上げておこうと思います。 写真は調整前。 手順は前回のリア調整を参照。 バネの調整部分を、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月14日 15:32 NVハチナナさん
  • リヤ足回り まとめ

    住んでる環境的に、これ以上は車高を下げられないので、、車高に関しては完結! フロントはインナー他ぶった切り仕様なので割愛、リヤのみ、、、、( ̄ー ̄) ショックは某オクで購入の短足君 バネはトゥルーバ標準の6k、アジャスター抜き ※画像はイメージです笑 バンプの台座はカット!!!! ちなみに右の台座 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年6月1日 13:15 千とチ尋の神隠し(ちひろ)さん
  • ファイナルコネクション KIDS RACING DAMPER

    足回りがふわふわしたしたので、車高調が意外と安いので交換。 フロンストラット外してみた。 ABSとブレーキホースをは外して、上部の14mmのナット2個 下部の、17mmのボルトを外して簡単に外れます。 ブレーキローターの下に、純正のジャッキをセットすると ストラットを入れる時に便利ですよ。 ここで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月28日 00:16 ben621さん
  • 仕事道具積んで下がったリアに合わせて、フロントも調整

    ミラバンに使用している車高調がダンパーから僅かにオイル漏れし始まっている為、オーバーホールダンパーの仕様変更について相談しに先日シュピーゲルさんに寄らせて頂いたのですが…… ナゼかエブリイバンのパーツを先に注文してしまった錆黒ε-(´∀`; ) 入荷の連絡を貰ったので引取りに行って参りました( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月27日 14:50 錆黒86さん
  • 足回り異音解消

    走行中のコトコト音に悩まされており、ディーラーでフロントブッシュ多数交換しても改善されず 車高調を再度確認、なんと矢印の部分の袋ナットに多少の緩みが、 専用レンチでフルパワーで締めつけ あっけなくコトコト音が解消されてしまいました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月14日 16:42 エブリー太郎さん
  • 車高を又少し下げてみた^ ^

    んーこんなんでいーんでないかな^ ^ その2 その3 全体

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年2月2日 21:06 メメちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)