スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換♪

    走行キロ 1,850km ブレーキが甘いので・・・。 パッドを用意♪ 「DIXCEL エクストラスピード」 効きそうな見ためです♪ キューブの時に、使用して良かったので。 エブリイにも使用してみます。 またまた・・・夜中に作業をしています。 この時期は寒い。(涙 簡単な作業しか出来ませんね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月22日 03:13 ふつふつ2ストさん
  • フロント ブレーキパッド交換1

    ホイールを外します。 スライドピンに止められている2本のボルトを緩めて外します。 片側を緩めたら、もう一方を緩めて外し、最初のボルトを外した方がやり易いです。 スライドピン側を14mmのスパナ ボルト側を14mmのメガネでボルトを緩めます。 ボルトを外したらキャリパーを外します。 交換するパッドが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月7日 22:50 パパ@JZX100さん
  • ブレーキパッド交換

    先週リアをしましたので、今週はフロントをします。 ディクセルのタイプMです!ダストがとにかく少ないパッドです。 同時に交換しようと思いましたが、急ブレーキを踏まされた時が怖いので、しばらく走ってからの交換です。 新品のパッドです。エロいゴールドです。 取り付け前に、角を落としました。 組み付け前に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月18日 19:11 ナリシャンさん
  • ブレーキパッド交換

    タイヤをスタッドレスに換えるついでにブレーキパッドの交換を。 DIXCELのESタイプを使用。このパッドはノーマルパッドより全項目でまんべんなくちょびっとだけ性能がいいってタイプ。 2箇所あるキャリパーの固定ボルトの内、下側1箇所だけ外して上方向に持ち上げて交換する方法もあるらしいけと、エブリイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月30日 16:41 6輪車さん
  • リアブレーキシューの交換にチャレンジ③

    いつも観覧頂きありがとうございます。 ②からの続きです。 組み上がりました。 パーツカタログです。 フロントがまだなので 湿気で腐食しない様に ラッピングして待機です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月30日 22:44 エブ5さん
  • ブレーキパッド交換

    前回、ローターを交換しペダルタッチは良くなりましたが、やっぱり制動力がイマイチ。お年寄りの渋滞車間の無謀な横断で、何度かブレーキベタ踏み‼️ 止まらな〜いっ💦 これはまずいと思い、ブレーキパッド交換を決意しました。 Yahoo!ショッピングで検索しましたが、種類と価格差がいっぱいなので、モンスタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月27日 21:08 けんぢぃ1140さん
  • エブリィ / DIXCEL フロントブレーキパッド EStype / EXTRA Speed 交換

    フロントブレーキパッドの残量が少なくなったので交換 / 78,020km / DIYにて交換!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月5日 18:24 まっちゃんです!さん
  • ブレーキパッドの交換

    5月車検時にパッド残量2mm以下で早急な交換の指摘を受けていた 今回冬タイヤへの交換に併せブレーキパッドの交換を実施、本作業を行うのは初めて パッド、クリーナ、グリスは事前にモノタロウで購入済み 作業時の走行距離 110683km ジャッキアップ、馬掛け前にホイールナットを緩め馬掛け後にタイヤを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月5日 23:13 エブリィ太郎さん
  • パッドの片減り

    ステアリング廻りのダンパー交換のついでに、ふとブレーキパッドを見ると、左外側がほとんど残っていない 先日、といってもだいぶん前ですが、キャリパーごと交換したのに、まだ、外側がすり減っています さてはて、原因は…??? ホイールを外してパッドの厚みを比較 普通ならピストン側が磨り減るのなら、ロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月8日 19:30 []さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)