スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.31

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - エブリイ

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤハウス塗装

    チョイアゲしてるとタイヤハウスシルバーが余計に目立つのでヌリヌリ😁 これ一本でギリギリ塗れました👍 とりあえず黒くなればいいと思って一回塗り。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月21日 21:56 da17_takuyaさん
  • タイヤハウス静音化

    DIYで静音化出来るのなら全部やってみたい。Youtubeで高評価のノックスドールオートプラストーンを施工した。 皆さん言うように“ごはんですよ”に見た目も粘り具合もソックリ。 ヘラで塗るタイプで、スプレー式に比べ ①費用対効果良好 ②マスキングが簡単 ③容易に厚塗り可能(2mmが目標) スプレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月14日 19:05 J-RIDERさん
  • ピロアッパー ゴム板取付

    ホームセンターで3mmのゴム板を購入 本当は5mmが欲しかったけど売り切れでした。 アッパーを当てがってカッターでカットして、ドリルで穴あけ。 組み付け ピロの部分に潤滑剤刺すために真ん中は出してます。 完成 ピロアッパーだと運転席からタイヤ見えるので、雨水対策でデッドニングの時に使った断熱マット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月2日 22:18 ニガー.さん
  • 車検準備

    直前直左対策を終えて 車体側の車検の準備ですゎ ヘッドライトのLEDバルブから ノーマルハロゲンへ交換 ミラーモニター取り外し リアシート延長アンカーを 純正位置に戻し リアハーフベットを撤去 タイヤをノーマルに交換 スピードメーターコントローラーを 設定値を変更 なんとも カッコ悪い姿ですゎ 今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月14日 10:41 事務二課さん
  • 足回りからの異音、しかし・・・

    足回りを入れ換えてから、タイヤ廻りからの異音が目立つ様になり、我慢出来ず主治医のところに泣きつくと…、 あっさりと「ハブベアリングからの異音ね」と診断が下りました。 交換のお願いはしましたが、人間様の方がドクターストップが掛かり、先にドッグ入りしなければならない状況です。 闇から上がったら修理をす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月13日 12:55 おっさん リターンさん
  • ナットキャンプです!

    面白い物発見 購入して取付ました。強力マグネットで取付です!1日走行しましたけど取れないですね!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月18日 08:22 yume0711さん
  • インナー加工

    お休みの間にって思ってたんだけど、気がついたら後2日 慌てて作業🔨 車高を落とすと当たるトコ 切って 貼ってします とりあえず、バラバラに 3枚構造 なかなか切れませんでした。 下手クソ溶接 シーラーでごまかして 完成 これで安心

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月5日 15:32 ゴクツブシさん
  • 天井はがし

    昔、旧型のエブリィバンに乗っていた頃、天井に断熱材がなく、冬は寒く、夏は暑い日々を過ごしていました。 その時、天井むき出しだったので、断熱材貼り付けで改善出来たので、今回もまずは、断熱材入れを予定 本当になにも無いです 骨も薄く、色々やりたいことがあったので骨をいれなきゃ とりあえず、作業で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月18日 20:42 Tuneyanさん
  • タイロッドエンドブーツ、スタビリンク、ロアアーム 交換

    こちらはタイロッドエンドブーツです。破れとへたりが激しいです。 購入した製品。 ヤフーショッピングで1000円ほど。 ディーラーで純正部品もありそうだが調べていません。 リングが少しはめにくいですが少しずつかつ強引が必要です。 こちらはスタビリンクです。 ねじ山が錆びて外れなくなる事が多いですが無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月28日 20:45 MIYASHO.coさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)