スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.31

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エブリイ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • オーディオ拘りチューン8 バッテリー編その3

    前回急展開と言いながらコツコツ調整の日々が続いています。 気になるスパイクで再検討。 本来の使い方 尖った方を下が本来の基本です。 バッテリー側を両面テープで貼り付けます。 バッテリーケースの底面に10円玉を敷きました。 スパイクの接地部に成ります。 買う予定は無かったのですが アルミのプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月22日 01:13 ほろごん16さん
  • オーディオ拘りチューン7 バッテリー編その2

    前回のチューンで大人しく普通ぽい出方でかなり不満が残ります。 バッテリーに巻き付けた保温カバーは前回同様に底面にも敷いていました。 厚くクッション性がありバッテリーが浮いた状態になり音がハッキリしにくい感じの原因? 今回のチョイスはこの小さな真鍮製スパイクです。 点接地で不要な振動を伝えない特 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月15日 02:15 ほろごん16さん
  • オーディオ電源完全分離化へ2

    オーディオ電源完全分離化へ1は間違えてコペンの整備手帳に載せてしまいました。 前回のオーディオ機器を外したら後でメーターパネルとウインカーが作動しなくなってしまいまずその復帰からです。 この前、ヒューズBOXのヒューズを調べましたが異常なしでした。 作業の前にバッテリーのアースを外すのが鉄則 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 06:17 ほろごん16さん
  • オーディオのメインはウーハーの低音では無い。

    ウーハー2台体制から1ヵ月です。 念願の30cmウーハーならではの低音をGET!。 キューブ状の密閉型。 密閉型ならではに引きしまった低音が魅了な半面、量感が物足りないのも事実。 降ろす予定だった25cmウーハーもそのまま使用。 バスレフ型のふくよかな低音で。密閉型ウーハーをうまく補完してく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 03:02 ほろごん16さん
  • オーディオ調整 (自動調整)

    写真を取り忘れたので工程は無いですがウーファーを固定したのでオーディオのアライメント? を調整しました。 オート設定モードを選択。 付属のマイクを耳の位置に固定して車外に退避 左ツイーター 右ツイーター 左スピーカー 右スピーカー ウーファー 今まで下から音が届いてるように聞こえてたのが、 正面か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月19日 14:27 ナベ♂さん
  • ウーハー用ケーブルを検証する。

    前回まで、4種類のスピーカーケーブルを繋ぎウーハーに最適なケーブルを検討してきました。 一般的にはウーハー用には太いケーブルやキャブタイヤ構造が良いとか言われていますが、 テストではイマイチでした。 手持ちに有った端切れのケーブルが一番気に入る音が出ると言う結果です。 ではそのケーブルは低音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 18:00 ほろごん16さん
  • 買ったウーハー用アンプの実力発揮するか

    1000Wのお手軽価格の中華製ウーハーアンプ。 前回、付属品アンプと違いがあまり違わず拍子抜けで終わりました。 まだ打つ手は有るので今回はそれをやります。 メインアンプ時でも絶大な効果が有ったアンプの固定です。 以前買ったアピトン材のベースが使えれば良かったのですが少し大きくスペースが足りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 02:21 ほろごん16さん
  • 洗車後のオーディオ音質調整

    洗車後窓ガラスも内外両面丹念に清掃した為かオーディオの音が少しきつくなりました。 日をまたいでも音はそのままです。 ガソリンが空になったので朝に給油しました。 前回給油後に音が悪く感じたので、セルフでなく店員の居るスタンドへ。 給油後音質を確認。 やはり音が悪くなります。 でもそれは一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 23:52 ほろごん16さん
  • オーディオ拘りチューン3 newアイテム?

    auto sport 11月4日発売号に付いてくる特別付録です。 他の方の紹介ページをみて入手してみました。 ドライバーの首や肩の疲労軽減を目的に開発された物だそうです。 日本のレース界で愛用者が多いそうな。 雑誌にはコーヒーを入れたコップの下に敷き10秒経ってから飲むと口あたりが変るとか 手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月5日 02:13 ほろごん16さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)