スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイDA64

エブリイの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エブリイ [ DA64 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 忘備録:車体総デッドニング第一章

    はじめにお断りしておきます。 必死こきすぎて写メをほとんど撮っていません(TдT) どこのメーカーも似たようなものだと思いますが、軽箱バンの遮音のレベルは凄いです。悪い意味で・・・80km/hを超えると会話が聞こえないのでは。100km/h巡航ともなると3ATのエブリィの車内は工事現場級です。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年8月30日 21:10 104-GOLF7さん
  • ☆ 遮音&デッドニング施工 ☆

     最近、やっと残暑も収まり 涼しくなってきましたので・・・ エブ号の弱点である防音&デッドニング実施! 内張りを皆さんのを参考にし 剥がします♫ パワーウインドウのカップラー外しが 慣れていないとコツが要ります! 予想道理に鉄板剥き出し 裸ンボー! おとなシートを左右同じ量(2枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月21日 10:16 えーちゃんフリークさん
  • スピーカーを追加しない 2

    前回下準備した和紙をここに使います。 ドアトリムを外した状態です。 ピンクのビニールを剥がします。 必要最低限の鳴き止めと吸音材及び制振チップが貼って有るのが分かります。 剥がしたビニールから型を取ります。 和紙を同じ形に切り取ります。 剥がしたビニールの代わりに貼り付けてみました。 ビニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月27日 23:12 ほろごん16さん
  • ラゲッジ床面 遮音作業

    ラゲッジ床面ですが、すでに遮音作業は若干してあります。 ですが、写真のとおりレジェントレックスとシンサレートのみでかなりしょぼいです。 ということで、追加遮音をします。 まずはレジェントレックスを 増し増し。 で、これが今回のメインです。 鉛シートを全面に貼ります。 460✖️3000をほぼ使い切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年1月21日 23:43 たもりさん
  • リヤスライドドア遮音作業

    今回はリヤスライドドアの遮音加工をしました。 内張りの外し方はドアノブと窓の回転ノブのピンだけうまく外れれば、あとは左右各3ヶ所、下2ヶ所で止まっているだけなので簡単に外せます。 で、外した画像です。 防水用のビニールは外してます。 で、画像はありませんが、ドアにレジェントレックスを貼り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月17日 21:07 たもりさん
  • 後部座席フロア遮音作業

    今回は後部座席フロアの遮音作業をしました。 整備手帳には載せていなかったんですが、運転席と助手席のフロアはすでに施工済みです。 で、いきなり作業途中の写真です。 まずはレジェントレックスを適当な長さに切って全体に貼ります。 で、その上に遮音目的で鉛シートを全面に貼りました。 次は吸音目的でシンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 22:14 たもりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)