スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.31

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エブリイ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 自作アイライン

    百均で売っている 分厚いファイルで作ってみました😂 表面はザラザラなのでペーパーで慣らして 下地はミッチャクロンからのZJ3です😂 みぎ〜😂 ひだり〜😂

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月24日 21:11 ちょぴ吉@神奈川さん
  • テールにパンチングメタル貼り付け

    ハニカムのパンチングメタルを貼り付けて、上からリフレクターも。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月23日 20:31 べべべっちさん
  • 百均スモークテール アレンジ

    百均アイテムで施工したテールランプ(・∀・) これはコレで良いのですが、この状態では車検には通りません。 前にも述べたようにテールランプと一緒になっているリフレクターが機能しない為です( ´Д`) って事で、今回は車検に通る(であろう)加工を施します(笑) 【百均アイテムでスモークテール化 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月24日 13:00 蒼焔さん
  • オートライトOFFスイッチの工作

    このような回路図を準備して事前にハーネスを作成します。 照度センサーは、約5Vの電源を受けて照度センサーが受光する照度によって照度センサー線への電荷を変動します。 暗い=0V~明るい=4.5V程度(上限は不明) オートライトコントローラーは、照度センサー線にかかる電圧変化で、オートライトを作動させ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年4月3日 09:05 たじいさん
  • 丸目テールに憧れて……序章……

    丸目テール…… 歴代スカイラインや、FC・FD…… 古臭いけど……時代が巡り回ってまたそれが良くなる✨️ 嫌いではない*゚∀゚)*。_。)ウンウン 大好物だ…… では、試作機 作ってみるッ‼️ 新品の社外品のテール購入。 まぁまぁ安い ほんとはジャンク品欲しかったけど、出回ってなかった。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2023年8月6日 09:44 とぅるーぱさん
  • LEDテールランプ交換

    ノーマルテールランプが車高を下げると車検時テールランプの高さで引っ掛かるのと、デザインが好きではなかったのでLEDテールに交換しました。 本当はワゴンバンパー+社外テールランプが欲しいのですが、懐具合の関係で、純正バンパー加工致しました。 テールランプ下にダクトを作り、ホイールハウス内の空気 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年12月31日 18:16 かなさゆさん
  • ワゴンRテールを移植(  ̄▽ ̄)

    画像の通りサイズ・形状がとても 類似しているでしょ?(* ̄∇ ̄)ノ 左側がCT系ワゴンRのユーロテール。 右側がエブリィバン純正テール。 しかも取り付けの際の二本のツメ、 ネジ位置も類似(゜〇゜;) 年式によってはエブと同じカプラーが使われてるという・・・(゜ロ゜;ノ)ノ 私は「エブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年7月3日 20:03 パパーネさん
  • ヘッドライトインナーブラック

    廃車になるワゴンから外して、殻割しインナー艶消しブラックに塗装しました。 作業写真が一切ありませんが、そんなに難しくはなかったかな レンズはクリア塗装してピカピカ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月28日 23:40 kazu.oさん
  • オーバーヘッドシェルフ照明制作&取り付け

    ランプをキレイに収めたかったので、フィニッシャーの形状をデザインし、型紙を作りました。 木工&生地貼付けでパーツを仕上げて行きます。 オーバーヘッドシェルフを取り外します。けっこうめんどうでした・・ フィニッシャーを取り付けるためのネジ穴位置の型紙を作りました。 ランプとフィニッシャーをオーバーヘ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月26日 17:44 mic868さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)