スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エブリイ

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 純正フォグの後付け&LED化

    投稿が遅くなったのですが、フォグランプを取り付けました。 暗い時間帯に走ることが多いので、正直新車時に付けておけば良かった・・・。 バンパーを外して指示書通りに穴あけするのですが、いやぁ~慣れてる作業ではないのでドキドキ 電動ドリルで穴あけしてます。 ベゼルの裏がハマっただけでもちょっと安心 マ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2020年9月28日 23:34 住宅ローンの残高だけは立派な ...さん
  • ハイマウントストップランプの外し方

    リアハッチのメクラ蓋をマイナスドライバー等で 外します。 まず純正ランプはコレです。 固定は丸印のところにある爪で引っ掛けてるだけ です。爪は全部で4個あります。 ここまでは他の方のページで学習済みでした。 ただその方の写真解説の写真の姿と、丸穴から 覗いた姿とが違うので固定方法が理解できずに、 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2009年3月11日 15:49 おやじエブラーさん
  • ヘッドライトのH4をREIZ TRADING化

    バンパーとボディーに隙間を作り、そこからライト本体をはずしての作業です。 ここまでの作業はこちらです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2752347/car/2455151/5398868/note.aspx ここからはバルブを摘出してから…の、作業 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年7月15日 01:30 日々輝さん
  • 純正フォグランプの取付け

    フォグランプの取付前、ここからまずはフロントバンパーを外します。 今回取付けるのはスズキ純正フォグの黄色タイプ【99000-99069-C07】。 購入するのは本体と別にフォグランプベゼルが必用。 こちらは単なるフォグランプの周りの飾りではなく、固定の為に必要です。 外したバンパーの裏側、よく見 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2020年2月14日 22:29 ゆうあいパパさん
  • HID化に伴うバッ直の配線

    折角なので、2.00sqのダブルコード6mを配線しときます。後にホーン交換とかフォグランプ追加とかするかもしれないので・・・。配線チューブは7φ(内径)×2mを2本使用。下準備として、チューブ×2本に電線を通して全体にビニールテープを巻いておきます。 材料は皆の味方「エーモン」でございます。 バ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年11月27日 20:56 Willie Johnsonさん
  • H4バルブ交換方法

    オフクロのエブリイ。 元々はH4のハロゲンでした。 「ライトが暗くて、夜道が怖い。なんとかならんかな?」 って相談されたのがきっかけで、LED化してありました。 今回、REIZ TRADINGさんから6600mlの新製品が発売されたので、バージョンアップしました。 しっかし、このエブリイ。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2019年7月14日 23:11 日々輝さん
  • 汎用フォグランプ取り付け

    まずはコーキング。 バスコーク使おうと思ったらカチカチに固まってたのでシリコンシーラントでコーキングしました。 車内で配線処理。(画像無し) イルミとACCとアースとスイッチを取り付けて車外へ持ってきます。 ウォッシャータンクうらにサービスホールがあったので切り込みを入れて割り込ませました。 スイ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2019年6月9日 09:11 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • エブリィバンをウィンカーミラー化しました動画あり

    ミラーカバーが完成したので、まずはドアミラーを外します。 ドアの内張りを外して、3本のボルトを外せば取り外せます。 ブルーミラー化も同時に行うので、ミラーも外します。 角度調整でミラーを一番内側にしてから外側に指をかけて外します。 バンのミラーにもちゃんと固定用の穴が有る(赤丸)ので、そこにタ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2020年3月2日 20:17 ゆうあいパパさん
  • ドアミラーにサイドターンランプを取り付け①

    センターレールガーニッシュ、ドアアウトハンドルに続き、これもしばらく放置していたドアミラー用のサイドターンランプを取り付けます。 まずは配線の準備から。 ランプユニットとの接続には、住友電装製040型HX防水2極コネクタを使用します。ランプの極性はレンズがある表側がプラス、裏側がマイナスになってい ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年10月14日 21:20 excel.sprさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)