スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

自作・加工 - ルームミラー - 整備手帳 - エブリイ

トップ 内装 ルームミラー 自作・加工

  • ルームミラー加工

    だいたいの所に線をひいて。 カット! 余分の所は、35ミリ位だったような! これを使って切りました。 少し隙間をあけて、 これで! 表から 裏も モリパテで 4〜50分で、カッターと紙ヤスリで形を整えて いきなり完成! 写真、忘れた〜! 艶消しブラックで塗装! かなり見やすくなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月17日 11:00 カズのんさん
  • 基本の基動画あり

    余った素材で基本作業を まとめていきたいと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月29日 10:29 かずちゃんねるさん
  • ルームミラーショート化

    えぶ吉のルームミラーのアームを短縮します。 アームは年式?車種?で違うのか背抜きタイプもあるみたい? まずは取り外して 3センチくらいカット 詰めるとこんな感じ 背抜きなら重ねるのもアリな投稿も見ましたが ウチのは違うので真ん中に芯棒入れてエポキシ接着剤で合体させました。 ビフォーないですがこんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月4日 21:25 こんち@WHITE_MONS ...さん
  • インナードア 着せ替えパネル

    ダイソーPPシート 400×570mmに型を取ります。 3M スプレーのり99で、生地を貼ります。 こんな物が出来ました。 大阪のオバちゃんのノリで!! 超強力両面テープでは、剥がす時が大変なので、 NITOMSの強力両面テープをパネルの裏に。 取り付け終了! 今回は大阪オバちゃん風ですが、着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月27日 20:11 ta-ka0611さん
  • ワゴン化ルームランプその③

    なかなか進まなかったのですが、仕事の合間に進めてました。 作成するステーを止めるための円盤です。 円盤をおそらくバンのオプションのルーフラック?を付ける時に使うであろうところにリベッターで取り付けます。 ブラインドナットもつけときます。 ステーを作成しました。 ホームセンターのでもよかったのです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月16日 15:36 tsukacchan3003さん
  • インナーミラー裏ブラックアウト

    色合いとして、黒の方が締まって見えると思い、インナーミラー裏面を艶消しの黒色に塗装しました。 インナーミラー短足化施工時と同様に、ミラー部分の取外しは断念し、ミラー面をマスキングして、塗装を行いました。 短足化と相まって、艶消し黒色にすることで引き締まって見え、思い通りになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月14日 20:35 staratさん
  • エブリィバン ルームミラーを防眩仕様に

    エブリィバンを快適に乗るために不満な部分として、当初から気になっていたルームミラーです。 そう、防眩機能が付いていません。 以前に乗っていた3台の車には付いていた当たり前の機能だと思っていたのですが付いていません。 後車のライト眩しいときは運転姿勢を変えて対応する状態です。 オークションで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月8日 18:32 ほろごん16さん
  • ルームミラー位置上げ 加工

    ルームミラーの位置が低く、前方視界が狭い。 多分、ルームミラー一体ドラレコのフロントカメラ一体式のものを後付けした際に、運転サポートカメラが邪魔をしてドラレコ映像視界が悪くなるので低くしているのだろう。 私のJoinターボMT4WDは運転サポートカメラが無いので、フロントカメラ一体式ドラレコを装着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月4日 11:06 J-RIDERさん
  • 直前ミラーな感じ

    仕事でトラックやハイエースに乗った時、直前ミラーが便利なのでエブリイにも欲しくなり加工しました。 今回の素材はこちらです。 ダイソー 軽くて割れにくい「安心ミラー」 【材質】 パネル:ポリプロピレン 吸盤:塩化ビニル樹脂 ミラー:アクリル樹脂 本来の使い方は、運転席から後部座席の赤ちゃんなん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月25日 20:46 ハスオォさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)