スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ひじ掛け

    ティーダ ラティオ SC11純正 アームレストを 近くの 解体屋さんで手にいれてきました。 とりあえず バラします。 このままだと 入らないので 切断しました。 ストリームRN6用 コンソールボックスに ドッキングです。 なかなか いい感じです。 もちろん動かないよう 中でステーを使いネジ止 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2017年4月11日 20:52 梅団長さん
  • 床作成1日目

    床下に少し収納を作るために13センチほど上げます。 バッテリーの所は囲みます。 バッテリー上のマットは悩んだ末めくれるようにカットしました! マットに合わせて床板をカット、バッテリーの所は開口しました! 左右は保護のために水道の保温筒を半分に切ってはめ込み。 床下収納はこんな感じ。 今日はこれにて ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年2月11日 16:32 エブリー乗りさん
  • 自作 マルチルーフバー 【イレクター使用】

    イレクターパイプを使用した棚に続いてルーフバーを作成しました。 メクラパーツ&インナーハンドルを外したユーティリティホールを使用 イレクターパイプのパーツであるJ-117RとJ-117Lを使用 イレクターパイプが貫通するように穴あけ加工をしました。 ユーティリティホールがM6なので、ネジが合うよ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年4月21日 02:10 住宅ローンの残高だけは立派な ...さん
  • ハザードスイッチ交換

    今回はエブリイDA17Vの赤基調のハザードスイッチを、ハスラーなどに付いている黒基調のハザードスイッチに交換しました。 用意したのはこちらのスズキ純正部品です。 おもむろにオーディオ交換ガーニッシュを外します。 初めてだと勇気が要りますが、下側をつかんで引っ張るだけです。 ハザードスイッチの裏 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2018年5月12日 20:12 むろっちくんさん
  • 隠れていたユーティリティーナット

    トゥループラスさんの動画を参考にさせてもらい、ネタを頂きました。 ありがとう御座います。 良く見てください。アイボルトの真上に何かが付いてるのが見えますか? そうです。バックドアを止めているボルトです。 動画ではナットをロングナットに交換されていました。 自車はどうなっているか天井カバーをめくると ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年5月26日 00:33 阿部DVDさん
  • 床作成やっと2日目

    前の続きデス。 やっと重い腰をあげました。 ここからトランスフォームします。 マットの下にコンパネのを隠してます。 椅子を全部倒します。 コンパネ12ミリ分控えて下地つけました! ギリギリシートを倒すレバー引っ張れるくらいですねー。 椅子に挟まるようにコの字に加工した馬をはめ込みます。 前の ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年4月2日 19:52 エブリー乗りさん
  • バックドアルームランプ取り付け

    エブリイのリヤハッチに64エブリイ用の純正ルームランプを取り付けました。取り付け要領書が付いていますが、17と64では電源取り出し箇所コネクタが違うので、それぞれテスターを当てて確認する必要があります。 まず配線を通します。電源は左後方にあるルームランプから取り出します。そこからハッチの蛇腹管を通 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年5月5日 15:10 excel.sprさん
  • ルーフバー 自作

    イレクターでルーフバーを自作しました。(完成後) 先輩の記事を利用させていただき、本当にありがとうございました。 部品 イレクター 1200mm×4 ヤザキジョイント   113A×8、J-110A×8、J-49D×4、J59C×4 ボルト M6×30mm(ワッシャ付き)×8 他にパイプカッ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年7月27日 20:13 tokutokuyumiさん
  • 静音対策一応の完成

    ウェザーストリップのボディ接触面に水性ペンで塗り ドアに転写した所に貼っていくだけです。 スライドドアは、ドア側に貼りますが隙間が狭くやや面倒でした。 リアゲート・スライドドア・フロントドアの5箇所全ての開閉部に ウェザーストリップ(ゴムモール)部を補強が完了しました。 工具はうたい文句通りハ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年1月4日 21:26 ほろごん16さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)