スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.31

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - エブリイ

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコンガス 漏れ止め剤 投入

    某YouTuberさんの使用していた、漏れ止め剤を投入しました。 エンジン回転を2000回転以上にするって説明なので、エブリィはシート下にエンジンがあるので、タイラップでアクセルを固定して投入しました。 投入は、エアパージをして、エアコン配管の低圧側に接続して、エンジン回転を2000回転以 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月30日 10:19 yos.さん
  • 中古品リビルトコンプレッサー取り付け、真空引き、パワーエアコンプラス充填 その②

    その①の続きですが真空引きのポンプとメーター取り付けしたのでいよいよ真空引きに入ります。 真空引きのポンプのスイッチを入れ真空引き開始です。 真空引きをすると大気圧0から負圧に下がります。 負圧に下がったら真空引きのスイッチを切ります。 そしてしばらく放置します。 負圧から大気圧に戻ってしまうよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月31日 15:43 ㈱ヤスさん
  • 助手席フロア雨漏れ修理作業!

    何か純正フロアマットの上に敷いているビニールマットが湿気ってるんですけど!? 湿気って濡れてますね! 登録から16年マイエブさんにも遂にこの時が来ましたか! 前々から気にはなっていたけどやっぱりか! はい!DA64の持病とも言えますあの所ですね! そうそう!ココですよ!ココ! エアコンサイクルのエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年7月10日 10:09 ㈱ヤスさん
  • マグネットクラッチ 隙間調整

    去年の夏からエアコンの調子が悪かったのですが放置 15万キロオーバーですからね… 最初は冷える→ 暫くすると冷えない→ 何かの拍子で冷える→ また冷えなくなる→ それの繰り返し それも暑い時だけ  まあマグネットクラッチの隙間調整でイケるだろうと思いつつ1年経過 梅雨明けしたのでそろそろ直さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月6日 11:21 アニータキャンキャンさん
  • 【エアコンブロアー】 修理 しよっと。動画あり

    エアコンファンが回ったり 止まったりするようになり 真冬には寒すぎるので、 綺麗に掃除してあげました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月2日 15:12 chokoboさん
  • エアコン修理 自己責任で

    今回の修理は、まず参考にならないのと、やるとしても自己責任で。 あと、画像はいっさい有りません。 症状 最初はしっかりと冷風が出る。しばらくすると冷風から温い風に変わる。 原因 コンプレッサーのマグネットスイッチが摩耗により、熱くなるとすき間が広がり作動できなくなる。 普通の人なら、電装屋に出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月23日 20:31 きっき@駿河乃國さん
  • ファンが④しか回らない。

    空調のファン強度が4段階の④しか動作しない。つまりONがOFFのみの状態だったので、調べてみると回路の途中にある抵抗器(レジスタ)の故障・・ということでディーラー取り寄せ(74140-82K21,税込み1650円)で交換。 場所は助手席右足のつま先上辺りのコネクタが刺さっている先。 写真左が故障品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月9日 14:56 好奇心爺爺-MGGEさん
  • これはこの車特有の持病なのか?①

    運転席の足元を掃除していて、ふと、クラッチペダル奥のカーペットに水の染みがあることに気づきました。 嫌な予感がしたのでゴムマットをめくってみると… カーペット、びちょびちょ。 指で押したら「グジュッ」と音がするくらいびちょびちょ( ̄▽ ̄;) 助手席の下も同様でした。 雨漏りか?エアコンファ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月9日 19:25 SECTION9さん
  • エアコンコンプレッサー交換、真空引き、ガスチャージ、潤滑剤充填! その①

    5月29日の群馬オフ遠征の最中にエアコンコンプレッサーが逝きました(汗) コレでエアコンコンプレッサーがダメになるのは3回目ですね(苦笑) 当日は猛暑日で群馬県高崎市は35℃の猛暑日でした! そんな日に限って壊れるんですよね! 暑くて大変な思いしましたよ! でオークションで落札してもらった新品リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月9日 15:26 ㈱ヤスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)