スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - エブリイ

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    みなさんの投稿を参考にステアリングを交換してみました。 ou232というボスを流用します。 それから2Ω5Wのセメント抵抗を用意します 費用は2,500円くらいでした。 ボスの上に付いている部分を温めてから ハンマーで叩いて外しました。 はずすとこんな感じです。 元のステアリングを外します。 外し ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年2月10日 19:27 黒猫ばんさん
  • momo ステアリング 取り付け 【前半戦】

    このステアリングともこれで最後ಥ‿ಥ BENCOさんのYou Tubeを参考にさせて頂きました。 動画だと、非常〜に分かりやすい( ╹▽╹ ) まずバッテリーのマイナスを外し放置。20分位かな? 左右と下のロックを解除してエアバッグを外します。 両サイドの穴から、マイナスドライバーでピンを押しな ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年11月28日 09:57 muro207さん
  • 息子からの おさがり スイフトスポーツステアリング

    ZC32S スイフトスポーツステアリングです。 バッテリー マイナスを外して しばらくしてから作業です。 このボルト 両サイドを 外します。 そうすると エアバック部分が手前に おじぎします。 ホーンの線を外し、エアバックの線 黄色い部分を  細い物で 持ち上げます。 そうすると 外れま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2016年3月19日 18:44 梅団長さん
  • スイッチ付きステアリングへ交

    DA17V純正ステアリングから、MH23SワゴンR用のスイッチ付きステアリングに交換します。 色んな人の整備手帳を参考にしながら。 左がDA17V 右がMH23S エアバックのインフレーター移植 コラムカバーと接触するので、ステアリング側のカバーを削りまくります。 当たらなくなるまで、何回も付け ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年3月18日 20:00 OLEPさん
  • ZC31Sスイスポ用純正ステアリング流用

    早速先人の教えを受けステアリング交換です。 作業前にエアバッグのヒューズは引っこ抜いてあります。 バッテリーマイナス端子を外すのが一番なんですがオーディオの液晶が見えなくなってしまって設定不能なのでヒューズ外しにしました。 先ずはエブリイ純正ステアリング外しです。 赤丸の部分10mm頭のボルト左右 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 7
    2017年11月13日 23:44 ㈱ヤスさん
  • カスタム道 その19 ステアリング交換

    運転していると細く滑りやすくしっくりしないステアリング・・・交換です。 先輩方の情報をもとに検討 ・本革巻き替え ・ステアリングカバー ・社外ステアリング ・純正エアバック流用社外ステアリング 検討結果、純正エアバック流用社外ステアリングに決定 初のD型ステアリング 優しい感じにしたかったので ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年9月17日 23:04 けしごむっこさん
  • 久々のステアリング交換。スイフト流用。

    ワゴンRMH21のステアリングに、革巻き編み込みしてたんですが、少しくたびれて来たのと、気分転換にステアリング交換です。スイフトZC31のステアリング。 配達日を見たらヤフオクでポチってから、ほぼ1年寝かせてました💦 開梱せずに置きっぱなし。 カビって無くて良かった。 ステアリングスイッチまでは ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2024年4月20日 19:03 ちょびGさん
  • ステアリング交換 その②

    ここからはボスの取説を見ながらの作業がおすすめです。 黒い部分はウインカーの自動戻りスイッチとなっていてステアリングと共に回転するので、基本はこの位置(ニュートラル)にしておきます。ズレやすいのでマスキングテープ等で仮留めしておくと良いと思います。(取説にも書いてある) ボスのカバー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年4月5日 13:20 motsu253さん
  • リモコン付純正ハンドル流用2:配線・取付

    続きです。リモコン配線は後の事を考えて本来あるべき姿、車両側コネクタへダイレクトに配線します。要はワゴン純正配線と同じ取り回しをします。用意するピンですが、このオーディオハーネスのコネクタは、大きさが2種類(040型と070型)あり、大きい方070型のピンが必要です。画像で言うと、コネクタ左右2列 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年10月27日 14:28 やべちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)