スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.31

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - エブリイ

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • バックカメラ移設取り付け位置決定!その③

    その②の続きです。 フィルムの最終的なカットはここまで拡大しました。 何かあまり見た目が良くなくなりました。 こればっかりは仕方ないのかなー! 我慢するしかないですね! 夜の部ハイドラ営業兼ねてのバックカメラの映像です。 写メですが実際はもっと綺麗に映っています。 バックカメラの位置も変わったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 23:25 ㈱ヤスさん
  • ヘッドライト光軸調整、サイドスリップ調整

    昨日タイヤ仕入れ調達の仕事ついでにエブさんのヘッドライト光軸調整とサイドスリップ調整して来ました! 車検後ヘッドライト取り外ししてるのと車高調整もしてるので普通車の車検受ける前の予備検査テストセンターにて調整です。 LEDヘッドライトバルブは約1年5ヶ月使用経過の日本ライティングさん無料提供品の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月10日 10:32 ㈱ヤスさん
  • SHARPプラズマクラスター分解清掃マジックテープで固定

    以前リサイクルセンターにて1500円で購入したSHARP製プラズマクラスターですが中古品なので綺麗にしようと思ってましたが暇が出来たので清掃する事にしました。 蓋をパカッと開けるとご覧の状態になります。 隙間ホコリ詰まってますね! エアブローとボロ切れ使って綺麗にします。 コレがイオン発生させるユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月27日 14:45 ㈱ヤスさん
  • バックカメラ移設下準備

    以前取り付けしたミラー型ドラレコのバックカメラですがココに取り付けしましたが後続車のヘッドライトが眩し過ぎます! 夜の走行は眩し過ぎて不快感が。 昼間は全然問題ないんですがね! 信号待ちで後ろに着かれた時の写真ですが眩しいです。 2画面右側バックカメラの映像ですが後続車大分後ろに居ますがそれでも眩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 06:37 ㈱ヤスさん
  • パワーウインドウ不具合

    助手席のパワーウインドウの反応が悪くなってきました。症状は下げる時はちょい下げが効かなくて3cmぐらい下がってしまう時がある、上げる時には効かない時がある。スイッチの接点と勘ぐっています。 久しぶりに内張り外すので不具合ないか確認しておきます。 内張り外さなくてもウインドウスイッチ外れますが固い、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 20:24 こうちゃん@@さん
  • XR-BAJAウインカーSWメンテナンス

    先日のツーリング中ウインカーSWの接触不良でウインカーが作動したりしなかったりと不安定でしたのでメンテします。 とりあえず分解 ホコリや汚れ、サビ等で接点が接触不良を起こしていたようです。 綺麗にメンテしてグリスアップし動作確認しOKです。 ついでにメータ部のウインカーも接触不良で点いたり点かなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月9日 12:32 てっちゃん・さん
  • USB充電ポート&ホーン不鳴修理

    出勤しようとエンジンを掛けたら、温度計付のUSB充電ポートが死んでいる‼️ しかも、通勤時に道を譲っていただいた方にサンキューホーンしたら、ホーンが鳴りません‼️ これは、急いで修理しないといけません😱 先ずは電源経路を辿るために、スイッチパネルを外します。 そしたら、内装剥がしの爪がポッキリ折 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月12日 09:49 10号ホームランさん
  • 電装トラブル 2

    ケーブルを走れる程度に片付けを中途半端のまま1週間。 ようやく復旧の続きを再開です。 動かなくなったサンルーフは最重要課題です。 どのケーブルがサンルーフの物か確認の為、Aピラーの中を通る配線を辿ります。 6本の線が有ります。 手前の太いのがヘッドアップディスプレイ用 黒色2本がTVアンテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月24日 23:35 ほろごん16さん
  • DA64V・エブリイ : 三菱電機製オルタネーター、非車載状態にて動作確認。動画あり

    動画参照。 プーリー、駆動開始。 発電開始回転数以下のため、発電は行われていない。 G端子に電源を与えているため 発電が始まって、バッテリーへの充電が行われている。 (プーリー停止状態かつ  C・L・F端子が解放(未接続)かつ  バッテリー電圧が 12.5V程度、気温15℃程度の場合、  G端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月25日 21:53 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)