スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - エブリイ

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • パワーウィンドウの鳴き止め(2/2)

    内張りが外れたら、ビニールが貼ってあるので、破かないように剥がします。 スライドレールにアクセス出来るようになったら、スイッチにカプラを繋いで、スライドドアを下げます。 スライドレールにスライダーが来たら、清掃して、グリスアップします。 グリスアップしたら、スライドドアを上下させて、グリスを馴染ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月12日 09:36 じーべんさん
  • あー!!!何で??

    誰!!?、 何で?、 ウソ〜!? 職場先の店で買う!、 けっこう安かった! まず水で汚れを落としてペーパータオルに少量取りに優しく擦る! 集中!、 ピンポイントに集中! とりあえずOK!、 まあ何処でも行くし、 人も乗せるし、 想定内かな?、 でも新車って気を使う?、 あっ!、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月8日 12:29 nikuyasanさん
  • Waldo's RECS

    Wako'sのRECSです。 こんな感じで100ccを2時間半掛けて点滴のように注入します。 DA62VのK6Aノンターボエンジンですが、 矢印の先にあるホースを外し、 RECSのホースを繋ぎます。 タンクは液がなくなるまで吸ってくれるように高い位置に吊るしておきます。 2時間半くらいエンジンをア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月2日 08:09 パパ@JZX100さん
  • スライドドア いろいろメンテ

    スライドドアのグリスアップを実施 エブリイバンのスライドドアは手動 手動式の場合は軽くしめちゃうと簡単に半ドア状態になっちゃいますので、できる限りそうならない為にスライドドアのメンテはこまめにやらないと、デス 油脂と汚れを取ってからオイルをさしておきます だいぶ動きが軽やかになりました♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月14日 22:51 SaRaRa@Osakaさん
  • スライドドア・ロアローラ清掃

    先日、運転席側のスライドドアのローラが割れて修理しました。 助手席側のスライドドアも軽い異音が有るので、ローラ割れたりする前に清掃します。 異音はロアのローラ部分です。 ローラ部分にアクセス出来るようにするためにスライドドアから分離します。 ロアアームを外すとドアが沈む為、ドアを浮かせるために、ジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月12日 10:27 じーべんさん
  • レインレール両端のカバーを外して掃除する②

    10年分の水垢もコンパウンドで落とした。 4箇所とも錆は出ていなかったんですが、コーキングのヒビが確認されたので念のため錆転換塗料で割れを埋めておいた。 前のカバーの裏側です。装着時はこの位置に両面テープを貼り直します。 上が前、下が後ろです。前のには隔壁が付いいてます。後ろにはそれがないです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月8日 13:44 ニッタ@標準車さん
  • サビメンテナンスその前に!

    前回、パーツレビューでも紹介しました オールドカ―御用達で お馴染みのホルツのサビチェンジャー。 今日は、久々の週休で少しばかり車弄りを・・・! 連休中に錆びた部分を少しばかりメンテナンスを予定。 その前に下準備で・・・。! 我が愛車。購入価格が3.5万円(税込)と破格値で、 まるで身 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月21日 12:20 nicotinさん
  • ドアヒンジ、ドアロック、スライドドアローラー、スライドドアレール、リアゲートヒンジ、リアゲートロッ ...

    この作業で使用する潤滑油です。 イチネンケミカルズのペネトン使用します。 先ずはフロントドアから。 ここに潤滑油をブシャーっと塗布します。 コレをやるだけでドア開閉が凄く軽くなりますよ! 左側フロントドアですが右側も同じくブシャーっと! ドアロック部分にもブシャーっと! ボンネットフードのヒンジに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月17日 17:08 ㈱ヤスさん
  • アルミホイール塗装

    シュテルン アルミホイール ヤフオクでゲット! 大きな損傷は有りませんが、塗装をするので、先ずは綺麗に。 傷は600番で削りました。 最近は忙しくて、ホイールの塗装時間がないのですが、昨日 塗料が届いたので、ご紹介しますね。 車のボディーを塗装するなら、指定のカラーがあるのでそれに従いますが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月18日 22:07 配達人さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)