スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - エブリイ

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 工場装着タイヤ シリコンオイル塗布

    冬季に履いているスタッドレスは165/65-14で、車検OKだと思うんだけどホイールオフセットがやや小さく、フロントが2mm程度はみ出しているようにも見える。なので車検は工場装着タイヤで受けました。 で、収納する前にシリコンオイルを塗って保護・劣化防止。夏場に使っているタイヤも同様に処理してから保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 13:46 J-RIDERさん
  • オイルインジゲーターランプ点灯

    オイルのランプが点きました。 この前交換したので入れた量が悪かったのかと思いレベルゲージを確認しましたが、丁度いい量でした。なので説明書を調べると6ヵ月経ったからだったようです。 長押ししてリセットさせました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 21:17 はなブーさん
  • DA17V エブリイ 小傷をタッチアップ

    エブリイ君に合う色の タッチアップペイント ホワイト 多分購入時から付いていた 小傷 キズ、目立ちます タッチアップペイントで 目立たなくなりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 13:08 KONI(コニー)さん
  • スライドドアのレールのグリスアップ

    スライドドアが最近重くなっていたので初めてグリスアップしました。 使ったグリスはこちらです。 効果の程は軽くなって良くなりました。 おすすめです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月1日 17:30 S.Onoさん
  • 引き取りに行ったその日にやらかした所補修

    エブリイを引き取りに行った日は大雪の次の日 通販でスタッドレスレスのホイールセットを注文してたので、引き取り先にお願いして 場所だけ貸してもらって車載工具でタイヤ交換w FFコンパクトに10年乗って居たのでいつものノリで後ろもメンバーにジャッキセット クルクルメキメキ・・・ ⁉️ やってもうた・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 13:21 ひみきちさん
  • リアバンパー下部の防錆

    エブリイ「あ、あのう‥オーナーさん。私のお尻観てますけど‥何してるんですか?」 自分「ああ、リアバンパー剥がして防錆してなかったって思ってね。時間も有るし引っぺがしてメンテするか」 自分「先ずはリアバンパー外してっと!」 エブリイ「きゃあああっ!いきなりショーツ脱がさないで下さい!せめて暗くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 11:14 メタボラKさん
  • ヘッドライト磨き

    なんだかんだで、前回「ゼロリバイブ」で磨いてから半年。 だいぶ白っぽくなってきたので施工。 たっぷり塗り広げて…擦りながら拭き取る。 力はそんなに入れないです。 コンパウンドで「削る」というより、ゼロリバイブは「塗り込む」っていう動作に近いです。 (もちろん、表面を拭き取ってるんですけどね💦) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 20:45 日々輝さん
  • エアコンフィルター交換

    本日活性炭入りエアコンフィルターに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月2日 20:36 よしっぐさん
  • 梅雨入り前に

    梅雨入り前に、錆の処理です。普段はカバーが付いてるので、あんまり分からないけどフロントガラス下のカバー(名前が分かりません)外すと😞⤵⤵錆だらけ(赤枠) ボンネットも外して錆は、ペーパーで削って錆転換防錆剤を塗った後、塗装しました 途中の写真撮り忘れました 完了写真です。 今日は、ここまで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 18:54 Every1350さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)