スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

整備手帳 - エブリイ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • グリル メッシュネット取付

    諸先輩方の投稿が有りますのでバンパーの取外しは割愛させていただきます。 マウントベースに半分両面テープ 片側にコーキング塗布 私の中ではコーキングが最強接着剤と思います。 バンパーの裏面にマウントベースを貼り付けコーキング固まるの待ちます。 コーキングが固まるの待つ間にバンパーの上部カバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 16:58 志永さん
  • 簡易的パラシュート効果低減

    パラシュート効果軽減対策 みんカラ諸先輩方を参考に私なりに簡易対策をしました。 エブリィのナンバープレート裏の穴を利用したいと思います。 ホームセンターで6mmのSUSの部材を購入 約¥1.000くらい 6mmの全ネジを30mmでサンダーでカット ナンバープレート取付ナットにカットした全ネジを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2024年5月8日 19:27 志永さん
  • ホイール補修

    センターキャップの装着時にリム傷を発見しました。 ア〇プ〇レ〇ジの購入時かな? 当てた記憶もないし? 仕事車でどうしても車体等に擦り傷等は付いてしますが傷が付いたままでは嫌なので補修します。 仕事の合間でペーパー掛け 家の倉庫に昔買ったパテで補修します。 適当に有った塗料で補修 遠目では自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 17:08 志永さん
  • リヤゲート 養生

    リヤゲートの養生に長尺シートを貼っていましたが汚れいてやり替えたいと思っていた所。 知り合いの工場に要らないメラミン化粧板(黒木目)が有ったので頂いて張替えました。(本当は単色の黒かグレーが良かった) メラミン化粧板は薄くて硬いので割れたらまた考えます。(次は黒のプラ化粧板かな?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月22日 12:50 志永さん
  • フロントブレーキパッド交換

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type パッドセンサーが接触していたので交換 パッドをやすりで面取り パッドクリップ当たり面にブレーキシムグリスを塗布 キャリパー当たり面にもブレーキシムグリスを塗布 キャリパー戻しでピストンを押し込んで 規定値85N/mでホイルナットを絞めて完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 17:03 志永さん
  • ローテーション 22/11/15

    前回は対角でのローテーションなので今回は前後で交換 記録 62590km センターキャップ交換したいので外しました。 スズキマークセンターキャップ 10/22 Amazonで発注 11/4〜10 到達予定 11/11〜15に到着延期 配達追跡では11/9上海で停まっています。 気長に待ちま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 08:18 志永さん
  • バッテリー上がり対策(準備2)

    接続を確認すると保護回路と バッテリークリップのコネクタが両方メス側になっていました・・・ バッテリークリップ側のコネクタを切断してケーブルのに半田を仮付 慣れて来たので結構上手くなったかな。 コネクタも半田付 バッテリークリップの差し込み確認 今回使用のケーブルも確認 今度こそ準備完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月26日 15:36 志永さん
  • 暖かく成り標準仕様に変更

    暖かく成りましたのでスタッドレスから標準仕様に変更しました。 雪道は走りませんでしたが 海外タイヤで不安は有りましたが サイド剛性も強く重荷重で腰折れ感も無く良かったと思います。 既定値で締め付け 標準仕様に変更 来冬に向けて清掃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年3月5日 08:01 志永さん
  • ブレーキ強化 組込

    ブレーキパッド面取り 純正ブレーキディスクとディクセルPD3714075S  検証 ベンチレーテッドディスクの為 ホイル側に約5mm厚くなります。 外径で約16mm大きくなります。 バックプレートが当たるのでペンチで曲げて逃がしました。 地味に時間がかかりました。 13Vブレーキ組込 ブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月15日 13:43 志永さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)