- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- エブリイランディ
- クルマレビュー
クルマレビュー - エブリイランディ
-
マイカー
-
thxmw74651
-
スズキ / エブリイランディ
XC(AT) (2001年) -
- レビュー日:2023年3月19日
おすすめ度: 5
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 不満な点
-
エブリイランディを18年乗っています。随分前から足回りが悪いのでショックアブソーバーを交換したいのですが正規の部品がありません。外品で合うショックアブソーバーがあれば教えて頂きたいと思います。どなたかいらっしゃいませんでしょうか?
- 総評
-
まめにオイル交換等していますので18年たった今でも元気よく走っています。現在走行距離は97000キロです。
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
TAKA WORKS
-
スズキ / エブリイランディ
XC (2002年) -
- レビュー日:2013年7月11日
おすすめ度: 2
- エクステリア:4
- インテリア:5
- 装備:4
- 走行性能:3
- 満足している点
-
インパネシフト
ナビの位置見やすさ
小さなのに7人乗り
小回りしやすい
ツインエアコンで
後部座席まで快適 - 不満な点
-
軽自動車エブリィより燃費の悪いうえに パワー不足
車高が高いので高速横風ハンドルシビア
- 総評
- 後期型で改善するのかと思えば 何もしてないどころか グレード1車種にのみになっていた 悲しいかった
-
マイカー
おすすめ度: 4
- エクステリア:4
- インテリア:3
- 装備:4
- 走行性能:2
- 満足している点
-
・コンパクトサイズでありながら、キチンと3列分のエアコンが装備されているなど、凝縮感がいじらしい。
・どんな狭い道でも躊躇なく入っていける取り回しの良さ。
・オートステップは重宝する。初めて乗せる人には大抵驚かれる。
・デザインが良い。小さいながらもボリューム感があり、シャンパンゴールド系の塗色もよく似合っていると思う。軽版エブリィよりも鼻先が長いデザインですが、個人的にはこちらの方がバランスが良いと思う。
・2列目がキャプテンシートになっており、ウォークスルーできて便利。
・有料道路の料金所で軽に間違われることがある。
・スーパーなどの駐車場で軽用スペースに停められる。 - 不満な点
-
・燃費があまり良くない。同じ1.3Lのスイフト(MT)も所有していますが、こちらは17km/Lは走るのに。
・冬季には、なかなか4速にシフトアップしてくれないAT。家を出てしばらくは国道を60km/hのペースで付いていくのも大変。
・乗り心地が固い。ちょっとした段差を乗り越えるだけでドシンバタンと、結構な衝撃が来る。
・シートが小さい。30分もしない内に腰やお尻が痛くなる。
・スリムな体型でないと、2列目のウォークスルーが困難。
・女性や子供にはスライドドアの開閉が重い。こまめに注油すると少しは軽くなりますが。
・高速道路で横風を受けるとヒヤリとする。
・砂利道の上り坂をバックで登ると、後輪が空転しやすい。
・スペース性や操縦性、外観の部分で、軽版エブリィに対してアドバンテージが少ない。同時期に発売されていた軽拡大版の車(ワゴンRワイド、初代スイフト)のように、少しだけ全幅かホイールベースを拡げて欲しかった。 - 総評
-
凝縮感がいじらしい
家族が増えた事もあり、初めてミニバンタイプの車を検討。
軽を少し大きくしただけのコンパクトサイズに、3列シートや3列分のエアコンがきっちり装備されているところに、何だかミニチュアのような魅力を感じ、購入しました。
今までアルファロメオやロードスターなど、スポーティーな車に乗っていた為、色々と不満はありますが、何となく愛着の沸く車です。
この車にしてから、家族で色んなところに出掛けました。
子供達もこの小さいバスの様な車が気に入っているようです。
-
59.9万円
-
1.3 XC 4WD7人乗4WDナビキレスオートステップ7 ...
79.8万円
-
69.8万円
-
106.4万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイランディ オートステップ ナビTV 禁煙車(東京都)
59.9万円(税込)
-
マツダ MAZDA3ファストバック 純正ナビ/全方位カメラ/電動シート/A ...(千葉県)
250.6万円(税込)
-
日産 テラノレグラス 切替4WD リフトアップ(岐阜県)
85.0万円(税込)
-
トヨタ クラウンワゴン ベンコラ 丸目四灯 鉄バンパー DAYTONA S ...(神奈川県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
