スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴンDA17W

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - エブリイワゴン [ DA17W ]

トップ 補強 その他

関連カテゴリ

その他

  • モノコックバー取り付け😄

    雪で遅れてましたが日曜日までには届きました😄 ボディーの補強は腹下2室内2箇所してますがタカオさんが取り付けてて気になったので取り付けてみようかなと😄 取り付けは簡単ですがバンパー外すのが面倒(笑) まだスタビリンク交換の作業と一緒にしましたがホイール外さないとバンパー外せないので😓 オフ会 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年1月29日 16:23 MotoMiinaさん
  • ガリガリガリクソンの😓

    たまに車屋さんでリフトアップしてもらうんですけど😄 マフラー奥に見えるオイルパンガード 擦ってる音あまり聞こえないけど車上げて見てみると‼️ 擦ってるんだな〰️😱 今までに走ってるとビビリ音が‼️ 何がビビってる⁉️ オイルパンガードか?あちこち見たけどわかんないんで オイルパンガード外して見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月18日 05:42 MotoMiinaさん
  • 天井デッドニング〜♪

    まず内張り外しから♪ 内張り外し〜♪ 外れたらただの鉄板〜♪ 寸法通りに切ったダイケンシート〜♪ 頑張って貼り貼りしました〜♪ 寝屋川オフで先輩方が意外に興味示されてたんで載せてみました。 雨の日の運転が楽しくなりました。 ビックリするぐらい効果あるんで、まだやってない人は是非頑張ってみて下さいね ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 8
    2018年1月21日 02:52 kentar0uさん
  • 見て忘れてた(゜ロ゜;思いだした

    いつだったか内張り外した時に錆びてるの発見(゜ロ゜;って言うかだいぶ前にも見て忘れてたような・・・ で、やっと思い出して で最近買ったザビび取りクリーム使いました(*_*)塗ってちょっと時間おいてタオル等で拭き取るだけです。取れたのかな?わかんないけど(笑) ちょっとマスキングしましたがやめました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2019年1月1日 16:56 MotoMiinaさん
  • ショックにアルミテープ施工

    超適当くさいですが、アルミテープをフロントショックに… コレまた、超適当にリアショックにアルミテープ貼り付け! どんなもんだろう…と思っていましたが、ビックリしました(;^ω^) タイヤからの路面状況がダイレクトに伝わって来るっていう感じかな… 車内の騒音は増えました(;・∀・) サスを硬くし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月14日 17:55 コマっハルさん
  • エーモン静音計画 エンジン音対策で遮熱

    こちら ようやく 購入して やっとこさ 施工しました。 エンジン音対策より 熱対策で 少しは遮熱してほしくて施工です。 シート裏 既に 断熱処理してますが 更に被せる様に 施工です。 施工事態は ハサミで切って 貼って 付属のアルミテープで 縁取りするだけです。 このパーツは エンジン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月10日 22:19 道路屋さん
  • スライドドア異音解消

    ここ最近 運転席側のスライドドア上部からの異音に悩まさせてました。 少し道が悪いと カタカタ…カタカタ と 丁度 耳元なので 気になってしまって 経年劣化なのかな?で くぐったら 流石みんカラです。 先人さんが もう着手済みでした。 さすらいのハルさん ありがとう御座います https://mi ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月3日 18:47 道路屋さん
  • ちょっと暇つぶし!

    まず念入りに脱脂〜 はい! 完成〜♪ めちゃかんたん ドアの密閉度がかなり上がりました! 余ったモールはスライドドアのトコに貼って終了。 フロントドアは少しハードにデッドニング してるんですが、閉めた時の音が重い! 開けた時もかなり重くメインカーのように♪ かなりオススメかもしれません パコッと開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月31日 22:40 波乗り小僧7さん
  • リアハッチのカタカタ音対策?

    たぶんリアハッチだと思うのですが、走行中にずーっとカタカタと音がしております。。たぶん配線がボディに干渉している音だと思うのですが、なかなか時間がとれず、放置しておりました。 ということで、本日、リアハッチのパネルを外して確認してみました。 で、確認ついでに、、 最近、デッドニングとか防音とか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月1日 15:44 buffaloesさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)