スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - エブリイワゴン

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • エンジンオイル&フィルター交換

    ルーティンのオイル交換 今回はフィルターも交換 前回交換からの走行距離は 3,468km ちょっと走り過ぎたな。 総走行距離は 11,6131km まだまだ走り続けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 16:43 MRチョキさん
  • エンジンOIL交換!!!

    前回OIL交換したのが去年の10月末。。。 走行距離は1000km弱ですが6ヶ月経ちそうなので交換です。 OILはいつもの極10W-40を3ℓ使用です! OILエレメントの交換量ですね。 まとめ買いしてたOILフィルター。 サクサクっと終わらせて終了です。 (≧▽≦)ノ✨ ついでにタイヤローテー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月23日 16:36 原田 舞さん
  • イグニッションコイル交換(予防整備)

    予防整備で交換するNGKのイグニッションコイルです。 私の配管系はシリコンホースに交換してるので派手?(笑) インテーク側から来ているホースを1本抜いて10mmのボルト2本外せばマグネットスイッチを手前に避けれます。 タペットカバーの8mmを4本緩めればイグニッションコイルにアクセス出来ます。 コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月7日 23:38 原田 舞さん
  • 遮熱・制振作業

    最初は普通のカッターで、適当な大きさにカットしていたが、直ぐに刃にゴムが引っ付いて切れなくなるので、オルファのロータリーカッターを使ってみると、効率的で延々と切り続けられた。 単純作業はハマると楽しいです 運転席・助手席の座席と、エンジン周りが異常に熱いので、遮熱の為に貼りめぐらせた。 ローラーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月12日 04:32 Msupさん
  • KENDA KR202KENETICA 4S 取り付け

    東京タイヤ流通センターに取りつけました。全部で2万7000円位でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月7日 19:26 hinjyoさん
  • 東京タイヤ流通センターにて

    エンジンオイル交換してもらいました。5W-30で980円です。 いつもお世話になっております。 ついでに、オールシーズンタイヤ(KR202KENETICA 4S)の予約もしました。 湘南地区なので雪が降らないと思ってオールシーズンタイヤにします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 18:43 hinjyoさん
  • HIDバーナー交換

    助手席側ヘッドライト外すのにプッシュリベットと10mmのボルト2本のほか画像の様なはめ込みになっているので斜め左下方向にスライドさせて外しますがなかなか外れにくい ライトの裏側のフタを開けるとHIDとハイビームH1LEDが見えますのでサクッと コネクタを外しバーナー交換 手がメタボ トルクスネジを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 17:32 と~ちゃん(^O^)/さん
  • ハンドル交換

    自分的には2本スポークより3本スポークが好みなのでラパンの純正ハンドルに交換します! ホーンのカプラが同じなので、そのままぽん付けします! そのままぽん付けなので楽チンに交換出来ました✨木目のハンドルをチョイスしたのでいい感じになりました😃 中央のラパンの文字は何かで目隠ししておきますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月6日 16:51 タニ坊さん
  • 純正泥除け取り付け

    この型のエブリーワゴンはフロントは泥除けが付いているのにリアには取り付けられてないので純正パーツを使ってワゴンにもリアに泥除けを付けたいと思います! スカスカですね😅 純正品なので取り付けステイから全て揃っていて30分弱で取り付け出来ました😃 自分的にはいい感じになったと思います! 序でに鉄チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 20:30 タニ坊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)